<群馬県前橋市>「カネコ種苗 ぐんまフラワーパーク」の花(2020年1月)

ぐんまフラワーパーク お花
ISO200, 36mm, F8.0, 1/400sec

今回は、群馬県前橋市の「カネコ種苗 ぐんまフラワーパーク」の花を見てきた。

夜まで居れば、追加料金なしでイルミネーションも見ることができる。
今回は、イルミネーションを見るのが目的で来た。

基本情報

公式サイト

住所

  • 群馬県前橋市

場所

  • カネコ種苗 ぐんまフラワーパーク

営業時間

  • 3/1~10/31(春~秋)、09:00~17:00

  • 11/1~2/末日(秋~冬)、09:00~16:00

  • 2019/11/9~2020/1/13(夜間特別イベント)、上記閉園時間~21:00

利用料金

  • 4/1~6/30、大人:720円、中学生以下無料。

  • 7/1~12/31、1/1~3/31、大人:610円、中学生以下無料。
    ※昼夜入れ替え制ではないので、1日すごせる。

交通アクセス

  • 電車:
    JR両毛線「前橋駅」より上毛電鉄「中央前橋駅」に乗り変え、大胡駅にて下車。
    その後、タクシー又はデマンドバスにて約15分

  • 車:
    北関東自動車道 伊勢崎ICより前橋・渋川方面へ約15Km、車で約30分
    関越自動車道 高崎ICより伊勢崎方面へ約20Km、車で約40分
    関越自動車道 赤城ICより前橋・赤城方面へ約22Km、車で約30分
    東北自動車道 佐野・藤岡ICより佐野方面へ約55Km、車で約90分

花には疎いので、間違っていたらごめんなさい。

フラトピア大花壇

パンジー?

花

KP, ISO100, 36mm, F8.0, 1/160sec

面積が広いので、結構綺麗でした。

花

KP, ISO100, 36mm, F8.0, 1/60sec

花

KP, ISO100, 50mm, F2.8, 1/320sec

ぐんまの池付近(たぶん)

椿(ツバキ)?
花の色が鮮やか。

花

KP, ISO100, 35mm, F11, 1/40sec

カリヨンの花時計

時計が大きくて、地上からだとわかりにくい。

花時計

KP, ISO100, 22mm, F2.8, 1/640sec

案内板は、こんな感じ。
時報の代わりに、曲が流れるらしい。

花時計

KP, ISO100, 36mm, F8.0, 1/160sec

花ではないが、こんな松の木(宇宙クロマツ)が。

宇宙クロマツ

KP, ISO100, 34mm, F8.0, 1/60sec

説明は、こんな感じ。
宇宙飛行した松の品種。

宇宙クロマツ

KP, ISO100, 34mm, F8.0, 1/125sec

さらに、ツツジまでもが。

宇宙ツツジ

KP, ISO100, 34mm, F8.0, 1/50sec

宇宙ツツジ

KP, ISO100, 34mm, F8.0, 1/200sec

パークタワー

タワーに登ってみた。
もちろん、料金はかかりません。
園内が一望できる。

パークタワー上

E-PM2, ISO200, 12mm, F5.6, 1/400sec

パークタワー上

E-PM2, ISO200, 12mm, F5.6, 1/500sec

鑑賞温室エリア

温室でアザレア展が開催されていた。

アザレア展

E-PM2, ISO200, 24mm, F5.6, 1/125sec

カメラが冷えていたのに、
温室に入ってしまったので、結露が発生。
故に、他のエリアの撮影はパス。
そして、自分も汗をかいた。

アザレア

E-PM2, ISO200, 35mm, F5.6, 1/60sec

アザレア

E-PM2, ISO200, 100mm, F5.6, 1/50sec

アザレア

E-PM2, ISO200, 100mm, F5.6, 1/100sec

そして、あたりが暗くなるなで、暫し休憩…。

個人的なメモ

  • 冬の時期だと、ほとんど花が咲いていない。
    ただし、温室があるので、年中、何かしらは見ることができる。

  • 暖かくなったら、花を撮影するために、再度来たい。

  • 温室に入る前に、注意(特にカメラ)が必要だった。

撮影情報

  • 2020/01/11(土)、車で行った。

  • 14時半頃から撮影を開始。

  • 滞在時間:約2:30。
    (イルミネーションの開始まで)

  • 手持ちにて撮影。

撮影機材①

  • カメラ本体:PENTAX KP

  • レンズ:TAMRON SP AF17-50mm F2.8 XR DiⅡ LD Aspherical [IF] Model A16

撮影機材②

  • カメラ本体:OLYMPUS PEN Mini E-PM2

  • レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO(レンタル品)

タイトルとURLをコピーしました