今回は、群馬県前橋市の「カネコ種苗 ぐんまフラワーパーク」で開催されているイルミネーションを見てきた。
基本情報
公式サイト
-
詳しくは、こちらで確認。
開催地
-
群馬県前橋市
開催場所
-
カネコ種苗 ぐんまフラワーパーク
開催日時
-
2019/11/09(土)~2020/01/13(月・祝)
-
日没~21:00
料金
-
大人:610円、中学生以下無料。
※昼夜入れ替え制ではないので、1日すごせる。
交通アクセス
-
電車:
JR両毛線「前橋駅」より上毛電鉄「中央前橋駅」に乗り変え、大胡駅にて下車。
その後、タクシー又はデマンドバスにて約15分 -
車:
北関東自動車道 伊勢崎ICより前橋・渋川方面へ約15Km、車で約30分
関越自動車道 高崎ICより伊勢崎方面へ約20Km、車で約40分
関越自動車道 赤城ICより前橋・赤城方面へ約22Km、車で約30分
東北自動車道 佐野・藤岡ICより佐野方面へ約55Km、車で約90分
イルミネーション
個々のイルミネーションの写真も撮ったのだが、
パークタワーから見たイルミネーションが綺麗だったので、これで満足してしまった。
パークタワー
このタワーからの景色がすごそう。

ISO200, 12mm, F4.0, 1sec
タワーの上からの景色が最高!
しかも、市街地の夜景まで見える!

ISO200, 12mm, F4.0, 1sec

ISO200, 12mm, F4.0, 1sec

ISO200, 12mm, F4.0, 1sec

ISO200, 14mm, F4.0, 1/2sec
花時計の魔法
パークタワーから撮影。
ただし、ピンボケor手ブレボケだった。残念。

ISO200, 47mm, F4.0, 4/5sec
チュウチュウトレイン
ガイド付きで園内を案内してくれる。
(料金:300円/一人)

ISO200, 44mm, F4.0, 1/2sec
個人的なまとめ
-
イルミネーションはどうだったか?
→観光スポット。
→すごく綺麗だった。
→園内のタワーからイルミネーションが一望できて綺麗だった。 -
次回(来年)も開催すれば来るか?
→イルミネーションだけでも見に来る。
→写真撮影の再挑戦をしたい。 -
次回(来年)に向けて、何か考慮/改善/試したい点はあるか?
→低感度や超解像での撮影に挑戦したい。その為には、三脚が必要か。
→風は無かったが寒かった。手袋が欲しいと思った。
→日中から入れるので、花の撮影もゆっくりしたい。
撮影情報
-
2020/01/11(土)、車で行った。
-
17時頃から撮影を開始。
-
滞在時間:約90分。
-
手持ちにて撮影。
撮影機材
-
カメラ本体:OLYMPUS PEN Mini E-PM2
- レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO(レンタル品)