今回は、東京都墨田区の東白鬚公園で開催されているイルミネーションを見てきた。
基本情報
公式サイト
-
詳しくは、こちらで確認。
開催地
-
東京都墨田区
開催場所
-
都立東白鬚公園内
開催日時
-
2019/12/25(水)~2020/01/15(水)
-
17:00~翌06:00
交通アクセス
-
電車:東武スカイツリーライン 東向島駅から徒歩12分
イルミネーション
公園入口付近に、イルミネーションが飾り付けされていた。
※只今、南池改修工事中のため、今年は、池周辺の部分は中止。
公園内のイルミネーション
手作りな感じ。
なので、あまり凝った感じのイルミネーションではない。

ISO1600, 43mm, F値不明, 1/20sec

ISO1600, 43mm, F値不明, 1/5sec

ISO1600, 43mm, F値不明, 1/13sec
玉ボケをやってみた。
まぁまぁ、綺麗な玉かな?

ISO1600, 43mm, F値不明, 1/40sec
色の付いた傘をうまく利用していた。

ISO400, 43mm, F値不明, 1/20sec
東京スカイツリー
公園に入った時は気付かなかったが、
帰ろうと振り返ったら、東京スカイツリーが良く見えた。
いゃ、手持ちは厳しい。
三脚を使って、ビシッと撮りたかった。

ISO1600, 43mm, F値不明, 1/10sec
個人的なまとめ
-
イルミネーションはどうだったか?
→観光スポットではない。
→今年は、池周辺が改修工事のため、イルミネーションの数が少ないのが残念。
→地元の人の目を楽しませてはいると思う。 -
次回(来年)も開催すれば来るか?
→イルミネーションだけ見るためには来ない。
でも、東京スカイツリーとセットで写真を撮りたいかも。
→写真撮影の再挑戦として来るかもしれない。 -
次回(来年)に向けて、何か考慮/改善/試したい点はあるか?
→低感度や超解像での撮影に挑戦したい。その為には、三脚が必要か。
→風は無かったが寒かった。手袋が欲しいと思った。
→人が少ないので、じっくり撮影するにはいいかも。
撮影情報
-
2020/01/14(火)、電車で東武スカイツリーライン東向島駅に行った。
-
19時半頃から撮影を開始。
-
滞在時間:約30分。
-
手持ちにて撮影。
撮影機材
-
カメラ本体:OLYMPUS PEN Mini E-PM2
-
マウントアダプター:K&F CONCEPT ペンタックスK/M/A/FA/DAレンズ-マイクロフォーサーズマウント マウントアダプター
-
レンズ:smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited