カビ除去にお困りの方へ!業者に頼んでレンズを復活させよう(1-2)

17-35mm F/2.8-4 (A05) カメラ関連
E-PM2, SIGMA 30mm 1:2.8 DN

あなたの大切なカメラレンズにカビが発生したことはありませんか?
カビは写真の品質を損ねるだけでなく、レンズの寿命をも縮めてしまいます。
しかし、自分でカビを取り除くのは難しい作業です。
そこで、業者にカメラレンズのカビ除去を依頼する方法をご紹介します。
業者に頼むことで、確実なカビ除去とレンズの復活が実現します。

業者によるカメラレンズのカビ除去のメリットとは?

業者にカメラレンズのカビ除去を依頼するメリットは数多くあります。
まず一つ目は、プロの技術と経験による確実なカビ除去ができることです。
業者は専門知識を持っており、最適な方法でカビを取り除くことができます。
自分で行う場合、間違った方法でカビを取り除いてしまう可能性もあるため、業者に頼むことで安心です。

二つ目のメリットは、レンズの状態を的確に判断できることです。
業者はレンズの状態を詳しくチェックし、必要な修理やメンテナンスも行ってくれます。
カビ除去だけでなく、レンズ全体のメンテナンスが行われることで、レンズの寿命を延ばすことができます。

業者にカメラレンズを送付した結果

先日、ゼネラルカメラサービスより概算見積もりの回答をもらったので、早速レンズを送りました。

(ホームページはこちら

見積もり結果

後日、見積もり結果のメールが届きました。

修理料金:¥12,000-
送料手数料:¥1,000-
消費税:¥1,300-
修理料金総合計:¥14,300-

安くはないですが、思った程高くはないので、作業をお願いすることにしました。

レンズのカビ除去はいかに!

まとめ

カメラレンズのカビ除去は業者に依頼することで、確実な作業とレンズの復活を実現することができます。
あなたの大切なカメラレンズを守るために、ぜひ業者に頼んでみてください。

タイトルとURLをコピーしました