<東京都文京区>上野東照宮の「桜」(2020年3月)

参道と桜 お花
ISO100, 24mm, F8.0, 1/60sec

御朱印を頂きに上野東照宮に行ったのですが、桜がほぼ満開でした。
なので、ついでに花見をしてきました。
桜の本数が多く、見ごたえがありました。

平日でしたが、多くの人で賑わっていました(若い人が多かったかな?)。
といっても、大混雑している感じはしませんでした。
写真を撮るだけなら、問題ありませんでした。

あと、卒業シーズンということもあり、袴を着た女性を多く見かけました。

境内の桜

参道から少し離れた所に、しがれ桜がありました。

しだれ桜

ISO100, 20mm, F8.0, 1/160sec

参道の桜は、ほぼ満開ですかね。

参道の桜

ISO100, 24mm, F8.0, 1/100sec

参道の桜

ISO100, 24mm, F8.0, 1/250sec

山桜。

山桜

ISO100, 24mm, F8.0, 1/200sec

山桜

ISO100, 24mm, F8.0, 1/200sec

桜と五重塔。
五重塔がほとんど見えてないけど…(汗)。

桜と五重塔

ISO100, 24mm, F8.0, 1/60sec

上野東照宮の詳細・基本情報とアクセス方法

  • 住所:東京都台東区上野公園9-88

  • 電話番号:03-3822-3455(社務所)

  • 社務所受付時間:冬季(10月~2月) 9:30~16:00、夏季( 3月~9月) 9:30~17:00

  • 御朱印:あり

  • 駐車場:なし

  • 公式サイト:http://www.uenotoshogu.com/

上野東照宮へのアクセス方法・行き方

  • <電車>
    JR山手線、JR京浜東北線、JR高崎線、JR宇都宮線 上野駅より徒歩約10分
    東京メトロ銀座線・日比谷線 上野駅より徒歩約10分

個人的なメモ

撮影情報

  • 2020/03/23(月)、電車で行った。

  • 16時頃から撮影を開始。

  • 滞在時間:約15分。

  • LightroomでRAW現像(プロファイル:Adobeビビット)。

撮影機材

  • カメラ本体:PENTAX KP

  • レンズ:TAMRON SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 DiⅡ LD Aspherical [IF] (Model B001)

タイトルとURLをコピーしました