<長野県軽井沢町>熊野皇大神社(御朱印)

熊野皇大神社の鳥居2 寺&神社
iPhone X, ISO25, 4mm, F1.8, 1/30sec

熊野皇大神社(くまのこうたいじんじゃ)に行って御朱印を頂いてきました。

ここのでは、立体的な御朱印も頂けます。
(飛び出す絵本みたいな感じです。)

熊野皇大神社の情報

熊野皇大神社の基本情報

  • 住所:長野県北佐久郡軽井沢町峠町2
  • 電話番号:0267-42-5749
  • 御朱印:あり
  • 駐車場:あり
  • 公式サイト:ホームページはこちら

熊野皇大神社へのアクセス方法・行き方

  • <電車>
    北陸新幹線・しなの鉄道 軽井沢駅より車で約15分
  • <車>
    上信越自動車道 碓氷軽井沢ICより約40分

熊野皇大神社の御祭神

  • 伊邪那美命(いざなみのみこと)
  • 日本武尊(やまとたけるのみこと)
  • 速玉男命(はやたまおのみこと)
  • 事解男命(ことさかおのみこと)

熊野皇大神社の境内の様子と雰囲気

鳥居

ここは、真ん中が県境になっています。
(長野県←→群馬県)

熊野皇大神社の鳥居

iPhone X, ISO32, 4mm, F1.8, 1/30sec

本宮

ここでも、真ん中が県境になっています。
左側が熊野皇大神社、右側が熊野神社ということになっています。
(長野県←→群馬県)

熊野皇大神社の本宮

iPhone X, ISO25, 4mm, F1.8, 1/60sec

御神木(しなの木)

開運・縁結びの御神木として信仰されているようです。

熊野皇大神社の御神木

iPhone X, ISO160, 4mm, F1.8, 1/30sec

そして、角度を変えてみると、御神木の真ん中に穴が…。

熊野皇大神社の御神木のハート

iPhone X, ISO25, 4mm, F1.8, 1/60sec

しかも、よく見るとハート形!

熊野皇大神社の御神木のハート2

iPhone X, ISO25, 4mm, F1.8, 1/60sec

熊野皇大神社の御朱印

通常御朱印

書き入れによる御朱印を頂きました。

熊野皇大神社_御朱印

スキャンしたもの

特別御朱印

表はこんな感じです。

熊野皇大神社_御朱印(立体)

スキャンしたもの

そして、開くと飛び出す絵本のようになります。
御神木のしなの木が飛び出します。

熊野皇大神社の立体御朱印1

iPhone X, ISO64, 4mm, F1.8, 1/30sec

鳥居もあります。

熊野皇大神社の立体御朱印2

iPhone X, ISO80, 4mm, F1.8, 1/30sec

個人的なメモ

撮影情報

  • 2020/7/17(金)、車で行った。
  • 9時頃から撮影を開始。
  • 滞在時間:約30分。

撮影機材

  • カメラ本体:iPhone X
  • レンズ:iPhone Xの内蔵レンズ(広角、望遠)
  • LightroomでRAW現像(プロファイル:Adobe風景)

他の神社仏閣の御朱印

 

タイトルとURLをコピーしました