<茨城県笠間市>常陸国 出雲大社(御朱印)

常陸国 出雲大社の案内図 寺&神社
フィルム, ISO100, AF17-35mm

常陸国 出雲大社(ひたちのくに いずもたいしゃ)に行って御朱印を頂いてきました。

現在は、島根県の出雲大社との包括関係が廃止され、単立神社となっています。

常陸国 出雲大社の詳細・基本情報とアクセス方法

  • 住所:茨城県笠間市福原2006

  • 電話番号:0296-74-3000

  • 御朱印:あり

  • 駐車場:あり

  • 公式サイト:ホームページはこちら

常陸国 出雲大社へのアクセス方法・行き方

  • <電車>
    JR水戸線  福原駅より徒歩で約7分

  • <車>
    北関東自動車道 笠間西ICより約5分

常陸国 出雲大社の由緒・御祭神・御利益

常陸国 出雲大社の由緒・歴史

平成4年12月4日、島根県出雲大社よりご分霊をご鎮座。

引用:由緒・縁起

常陸国 出雲大社の御祭神

  • 大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)

常陸国 出雲大社の御利益

縁結び

常陸国 出雲大社の境内の様子と雰囲気

大鳥居

駐車場の脇に大きな鳥居があります。

常陸国 出雲大社の大鳥居

フィルム, ISO100, AF17-35mm

拝殿

本家にも劣らない、大きなしめ縄がかけてありました。

常陸国 出雲大社の拝殿

フィルム, ISO100, AF17-35mm

迫力があります。

常陸国 出雲大社のしめ縄

フィルム, ISO100, AF17-35mm

摂社

龍蛇神社

御祭神:龍蛇神(りゅうじゃしん)

常陸国 出雲大社の摂社(龍蛇神社)

フィルム, ISO100, AF17-35mm

薬神神社

御祭神:少彦那神(すくなひこなのかみ)

常陸国 出雲大社の摂社(薬神神社)

フィルム, ISO100, AF17-35mm

常陸国 出雲大社の御朱印

拝殿横の社務所で頂きました。
書き入れによる御朱印(500円)を頂きました。

常陸国-出雲大社_御朱印

個人的なメモ

撮影情報

  • 2020/8/4(火)、車で行った。

撮影機材

  • カメラ本体:PENTAX MZ-5

  • レンズ:TAMRON SP AF17-35mmF/2.8-4 Di LD ASPHERICAL [IF](Model A05)

  • フィルム:FUJIFILM FUJICOLOR 100(ISO100)
  • JPEGサイズ:2.2M(1840*1232)

  • カメラのキタムラにてデータ化したもの(JPEG撮って出し)

他の神社仏閣の御朱印

タイトルとURLをコピーしました