香取神宮(かとりじんぐう)に行って御朱印を頂いてきました。
香取神宮の詳細・基本情報とアクセス方法
-
住所:千葉県香取市香取1697-1
-
電話番号:0478-57-3211
-
御朱印:あり(通常時の受付時間:8:30〜17:00)
-
駐車場:あり
- 公式サイト:ホームページはこちら
香取神宮へのアクセス方法・行き方
-
<電車>
JR成田線 佐原駅よりタクシーで約10分 - <車>
東関東自動車道 佐原香取ICより約5分
香取神宮の由緒・御祭神・御利益
香取神宮の由緒・歴史
皆さんは、出雲の国譲りの神話をご存じでしょうか?
香取の御祭神 経津主大神(ふつぬしのおおかみ)は、この神話に出てくる神様です。引用:御祭神の神話
香取神宮の御祭神
- 経津主大神(ふつぬしのおおかみ)
又の御名:伊波比主命(いはひぬしのみこと)
香取神宮の御利益
家内安全、産業(農業・商工業)指導の神、海上守護、心願成就、縁結、安産、
勝運、交通 安全、災難除け
香取神宮の境内の様子と雰囲気
鳥居
参道商店会の通りを抜けた先にある鳥居です。
ここから、拝殿まで登り坂が続きます。

iPhone X, ISO16, 6mm, F2.4, 1/270sec
楼門

iPhone X, ISO32, 4mm, F1.8, 1/120sec
拝殿

iPhone X, ISO25, 6mm, F2.4, 1/120sec
香取神宮の御朱印
書き入れによる御朱印を頂きました。
(紙よる頒布もありました。)
個人的なメモ
撮影情報
-
2020/8/4(火)、車で行った。
撮影機材
-
カメラ本体:iPhone X
- レンズ:iPhone Xの内蔵レンズ(広角、望遠)
-
LightroomでRAW現像(プロファイル:Adobe風景)