ロープウェイに乗って宝登山から夕焼け(日の入り)を見てきました。
この日は、天気が良かったので、綺麗な夕焼け(日の入り)が見れました。
また、期間限定で臨時便が運行されています。
<夕やけ観賞便>
期間:2020/10/21(水)〜2020/11/30(月)
※最終便の延長運転あり
宝登山ロープウェイの情報
宝登山ロープウェイの基本情報
- 住所:埼玉県秩父郡長瀞町
- 電話番号:0494-66-0258
- 駐車場:あり(有料:普通車 500円)
- 運賃:大人 <片道>490円、<往復>830円
- 公式サイト:ホームページはこちら
宝登山ロープウェイへのアクセス方法・行き方
- <電車>
秩父鉄道 長瀞駅より徒歩で約20分
※無料シャトルバスあり(長瀞駅~宝登山山麓駐車場間) - <車>
関越自動車道 花園ICより約30分
宝登山ロープウェイの様子と雰囲気
宝登山からの夕焼け
この日の、日の入り時間は16:25頃とのこと。

ISO3200, 50mm, F8.0, 1/60sec, JPEG撮って出し
宝登山頂駅に到着した頃、いい感じの日の傾き加減でした。

ISO200, 36mm, F8.0, 1/160sec, RAW現像

ISO200, 50mm, F5.0, 1/400sec, RAW現像
もう少し、山に隠れてしまいます。

ISO200, 50mm, F8.0, 1/100sec, RAW現像
はい。
山陰に隠れてしまいました。
山頂に到着してから、10分程の出来事でした。

ISO200, 50mm, F9.0, 1/100sec, RAW現像
帰りの便は、待ち行列が凄かったです。
ロープウェイに乗車するまでに、30分くらい待った感じです。
個人的なメモ
撮影情報
- 2020/11/8(日)、車で行った。
- 15時半頃から撮影を開始。
- 滞在時間:約90分。
撮影機材
- カメラ本体:PENTAX KP
- レンズ:TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR DiⅡ LD Aspherical [IF] (Model A16)
- カスタムイメージ:鮮やか(ファインシャープネス)
- JPEGサイズ:2M(1920*1280)
- JPEG画質:★★★(S.ファイン)
- JPEG撮って出し
- RAWサイズ:24M(6016*4000)
- LightroomでRAW現像(プロファイル:Adobe風景+編集:自動)