各ビルを巡って、イルミネーションを見てきました。
イルミネーションの情報
基本情報
- 場所:丸の内オアゾ、丸の内テラス、新丸ビル、丸ビル、丸の内 ブリックスクエア 三菱一号館広場、新東京ビル、国際ビル
- 開催期間:2020/11/5(木)〜2020/12/25(金)
- 時間:場所により異なる
丸の内オアゾ 1F OO広場(おおひろば):6:00〜23:00
丸の内テラス 1F:6:00〜24:00
新丸ビル 3F アトリウム:11:00〜21:00
丸ビル 1F マルキューブ:6:00〜24:00
丸の内 ブリックスクエア 三菱一号館広場:6:00〜24:00
新東京ビル 1F:10:00〜21:00
アクセス方法・行き方
- <電車>
JR山手線など 東京駅より徒歩で約5分
イルミネーションの様子と雰囲気
丸の内オアゾ 1F OO広場(おおひろば)

ISO80, 4mm, F1.8, 1/35sec
丸の内テラス 1F
写真は、RAW現像しているので、青色がよく出ています。
しかし、肉眼でみると、こんなに綺麗ではなかったです。

ISO320, 4mm, F1.8, 1/17sec
新丸ビル 3F アトリウム
可愛らしい感じでした。

ISO125, 4mm, F1.8, 1/35sec
丸ビル 1F マルキューブ
ここでは、ライティングショーが開催されていました。
今年は、MISIAのようです。

ISO320, 4mm, F1.8, 1/17sec

ISO200, 4mm, F1.8, 1/20sec
曲に合わせて、色々な色に変化します。

ISO50, 4mm, F1.8, 1/35sec
外から見ても綺麗でした。

ISO64, 4mm, F1.8, 1/35sec
丸の内 ブリックスクエア 三菱一号館広場
この写真には写っていないですが、ウェディング写真を撮っている人がいました。

ISO200, 4mm, F1.8, 1/25sec
新東京ビル 1F
ツリー前は、全然人気がなかったです。

ISO64, 4mm, F1.8, 1/35sec
国際ビル 1F
記念写真を撮るところみたいです。

ISO50, 6mm, F2.4, 1/35sec
個人的なメモ
撮影情報
- 2020/11/13(金)、電車で行った。
- 18時半頃から撮影を開始。
- 滞在時間:約60分。
撮影機材
- カメラ本体:iPhone X
- レンズ:iPhone Xの内蔵レンズ(広角、望遠)
- LightroomでRAW現像(プリセット:Presetpro – City at Night)