<東京都港区>烏森神社(御朱印)

烏森神社_境内 寺&神社
ISO320, 10.1mm, F8.0, 1/60sec

烏森神社(からすもりじんじゃ)に行って御朱印を頂いてきました。

烏森神社の情報

烏森神社の基本情報

  • 住所:東京都港区新橋2-15-5
  • 電話番号:03-3591-7865
  • 御朱印:あり
  • 公式サイト:ホームページはこちら

烏森神社へのアクセス方法・行き方

  • <電車>
    JR山手線等 新橋駅西口・日比谷口より徒歩で2分、烏森口より徒歩で3分
    東京メトロ銀座線・都営浅草線 新橋駅より徒歩で2〜3分

烏森神社の御祭神

  • 倉稲魂命(うがのみたまのみこと)
  • 天鈿女命(あめのうづめのみこと)
  • 瓊々杵尊(ににぎのみこと)

烏森神社の御利益

  • 当社の縁起から必勝祈願の成就、商売繁盛、技芸上達、家内安全

烏森神社の境内の様子と雰囲気

小ぢんまりとした境内でした。
階段下の左側に社務所があり、お守り・御朱印などが頂けます。

烏森神社_拝殿

ISO250, 8mm, F5.6, 1/30sec

烏森神社の御朱印

御朱印

ただいま、特別処置として、3月からの特別御朱印(各500円)も頂けるようです。

  • ひなまつり3月
  • 例大祭5月
  • 夏越大祓6月

訪れた日では、以下の2種類が主な特別御朱印(紙での頒布、各500円)でした。

  • 新嘗祭(にいなめさい)特別朱印:2020/10/22(木)〜
  • 立皇嗣の礼(りっこうしのれい)特別朱印:2020/10/22(木)〜

そして、「立皇嗣の礼」の御朱印を頂きました。

烏森神社_特別御朱印

スキャンしたもの

朱印護符

シールになった護符(各600円)も頒布していました。
今回は、通常版を頂いてみました。

烏森神社_朱印護符

スキャンしたもの

個人的なメモ

撮影情報

  • 2020/11/14(土)、電車で行った。
  • 14時半頃から撮影を開始。
  • 滞在時間:約15分。

撮影機材

  • カメラ本体:FUJIFILM XF1(コンパクトデジタルカメラ)
  • レンズ:FUJINON LENS 4.0x f=6.4-25.6mm(35mm換算:25-100mm) 1:1.8-4.9
  • フィルム シミュレーション:PROVIA/スタンダード
  • 画像サイズ:[S]4:3 3M(2048*1536)
  • 画質モード:NORMAL
  • JPEG撮って出し

他の神社仏閣の御朱印

タイトルとURLをコピーしました