去年に続き今年も開催することになったので、早速、華厳ノ滝ライトアップを見てきました。
今年はコロナの関係で、去年より人出がかなり少なかったです。
華厳ノ滝ライトアップの情報
基本情報
- 期間:2020/10/23(金)〜2020/11/23(月・祝)
- 時間:17:00〜19:00
ライトアップ奥日光(2020年)
アクセス方法・行き方
- <電車>
東武日光線 日光駅よりバスで約40分→中禅寺温泉下車、徒歩で約5分
JR日光線 日光駅よりバスで約40分→中禅寺温泉下車、徒歩で約5分 - <車>
日光宇都宮道路 清滝ICより約25分
華厳ノ滝ライトアップの様子と雰囲気
華厳ノ滝
道路から華厳ノ滝までは、この灯に沿って行けば辿りつけます。
右手奥に見える朱色の建物が、華厳神社になります。

ISO3200, 34mm, F5.6, 1/6sec
日産自動車が協賛に加わっているようで、日産リーフで電力供給をしていました。

ISO3200, 17mm, F2.8, 1/40sec
去年と違って、人出がかなり少ないので、ゆっくりと写真撮影ができました。

ISO3200, 17mm, F2.8, 1/25sec
華厳神社
展望台までの道のりの途中に、神社が建てられていました。
うーん。
去年は、無かったと思うのだが…。
(後で調べたら、2020/6/21に鎮座祭が行われていました。)
華厳神社の御祭神
- 二荒山大神(ふたらやまのおおかみ)
- 水神の水波能売命(みずはのめのみこと)

ISO3200, 28mm, F2.8, 1/50sec
華厳神社の御朱印
この後に行った、二荒山神社中宮祠で頂けました。
華厳神社御朱印
1枚1000円也。

スキャンしたもの
ライトアップ限定御朱印
1日10枚限定、1枚500円也。

スキャンしたもの
個人的なメモ
撮影情報
- 2020/11/15(日)、車で行った。
- 17時頃から撮影を開始。
- 滞在時間:約15分。
撮影機材
- カメラ本体:PENTAX KP
- レンズ:TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR DiⅡ LD Aspherical [IF] (Model A16)
- カスタムイメージ:鮮やか(ファインシャープネス)
- RAWサイズ:24M(6016*4000)
- LightroomでRAW現像(プロファイル:Adobe風景+編集:自動)