赤城神社(あかぎじんじゃ)に行って御朱印を頂いてきました。
赤城神社は、以下の3社が論社とされているようです。
・赤城神社(三夜沢赤城神社)←今回は、この神社
・赤城神社(大洞赤城神社)
・二宮赤城神社
赤城神社の情報
赤城神社の基本情報
- 住所:群馬県前橋市三夜沢町境内114番地
- 電話番号:027-283-1268
- 御朱印:あり
- 駐車場:あり
赤城神社へのアクセス方法・行き方
- <車>
関越自動車道 渋川伊香保ICより約35分
赤城神社の境内の様子と雰囲気
鳥居

ISO200, 55mm, F8.0, 1/125sec
手水舎
奥に小さな池がありあす。

ISO1600, 55mm, F2.8, 1/100sec
拝殿

ISO800, 55mm, F5.6, 1/100sec
三夜沢赤城神社のたわら杉

ISO3200, 55mm, F8.0, 1/100sec
赤城神社の御朱印
御朱印(300円)を頂きました。
(紙での頒布です。)

スキャンしたもの
個人的なメモ
撮影情報
- 2020/11/21(土)、車で行った。
- 12時半頃から撮影を開始。
- 滞在時間:約20分。
撮影機材
- カメラ本体:PENTAX KP
- レンズ:smc PENTAX-DA★ 55mm F1.4 SDM
- カスタムイメージ:鮮やか(エクストラシャープネス)
- JPEGサイズ:2M(1920*1280)
- JPEG画質:★★★(S.ファイン)
- JPEG撮って出し