<栃木県宇都宮市>下野國一之宮 二荒山神社(御朱印)

宇都宮_二荒山神社 寺&神社
ISO200, 50mm, F8.0, 1/400sec

二荒山神社(ふたあらやまじんじゃ)に行って御朱印を頂いてきました。

二荒山神社の情報

二荒山神社の基本情報

  • 住所:栃木県宇都宮市馬場通り1丁目1−1
  • 電話番号:028-622-5271
  • 御朱印:あり
  • 駐車場:あり(有料)
  • 公式サイト:ホームページはこちら

二荒山神社へのアクセス方法・行き方

  • <電車>
    JR宇都宮線等 宇都宮駅西口よりバスで約5分、または、徒歩で20分
    東武宇都宮線 東武宇都宮駅より徒歩で約15分
  • <車>
    東北自動車道 鹿沼ICより約25分、または、宇都宮ICより約20分

二荒山神社の御祭神

  • 豊城入彦命(とよきいりひこのみこと)

二荒山神社の境内の様子と雰囲気

大鳥居

鳥居の奥に見える石段(95段)を上がると、拝殿・本殿があります。

宇都宮_二荒山神社_大鳥居

ISO200, 50mm, F8.0, 1/320sec

神門

宇都宮_二荒山神社_神門

ISO200, 17mm, F8.0, 1/60sec

拝殿

宇都宮_二荒山神社_拝殿

ISO200, 36mm, F8.0, 1/160sec

本殿

宇都宮_二荒山神社_本殿

ISO200, 34mm, F8.0, 1/80sec

末社

二荒山神社には、多くの末社があります。

初辰稲荷神社(お稲荷さん)

ここも、末社の一つ。
御祭神:倉稲魂命(うかのみたまのみこと))

宇都宮_二荒山神社_初辰稲荷神社1

ISO200, 50mm, F8.0, 1/160sec

宇都宮_二荒山神社_初辰稲荷神社2

ISO3200, 36mm, F8.0, 1/50sec

二荒山神社の御朱印

この日は、以下の御朱印を頂くことが可能でした。
なので今回は、通常御朱印(500円)と特別御朱印(500円)をそれぞれ頂きました。
(紙での頒布です。)

宇都宮_二荒山神社_御朱印

ISO1600, 34mm, F8.0, 1/80sec

ちなみに御朱印は、手前ではなく、奥の二荒山会館で頂けます。

宇都宮_二荒山神社_二荒山会館

ISO400, 34mm, F8.0, 1/80sec

通常御朱印

宇都宮 二荒山神社_御朱印

スキャンしたもの

特別御朱印

宇都宮 二荒山神社_限定御朱印

スキャンしたもの

個人的なメモ

撮影情報

  • 2020/11/23(月・祝)、電車で行った。
  • 11時半頃から撮影を開始。
  • 滞在時間:約30分。

撮影機材

  • カメラ本体:PENTAX KP
  • レンズ:TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR DiⅡ LD Aspherical [IF] (Model A16)
  • カスタムイメージ:鮮やか(エクストラシャープネス)
  • JPEGサイズ:2M(1920*1280)
  • JPEG画質:★★★(S.ファイン)
  • JPEG撮って出し

他の神社仏閣の御朱印

タイトルとURLをコピーしました