去年に続き、今年も宇都宮のイルミネーションを見てきました。
イルミネーションの情報
基本情報
- 場所:ユニオン通り、東武馬車道通り、オリオン通り、釜川沿い、バンバひろば、バンバ通り、日野町通り、みはし通り、ポケットパーク、宇都宮メディア・アーツ専門学校
- 期間:2020/11/19(木)〜2021/1/17(日)
- 時間:17:00~22:00(場所により若干異なる)
- 公式サイト:ホームページはこちら
アクセス方法・行き方
- <電車>
東武宇都宮線 東武宇都宮駅より徒歩

ホームページより抜粋
イルミネーションの様子と雰囲気
釜川沿い
子供達の手作りによる、黄ぶなのカバーが電球に取り付けられていました。

ISO800, 55mm, F2.0, 1/100sec
オリオン通り
アーケードにイルミネーションが飾られていました。
そして今年も「キリンビール」ののぼりが…。

ISO1600, 55mm, F2.0, 1/100sec
バンバ通り
街路樹にイルミネーションが飾り付けられていました。

ISO400, 55mm, F2.0, 1/100sec
バンバひろば
街路樹にイルミネーションが飾り付けられていました。

ISO800, 55mm, F2.0, 1/100sec
みはし通り
街灯にイルミネーションが飾り付けられていました。

ISO3200, 55mm, F2.0, 1/100sec
中央郵便局
イルミネーションとは関係ないが、郵便ポストの上に、クリスマスの飾りが…。

ISO3200, 55mm, F2.0, 1/80sec
ポケットパーク

ISO1600, 55mm, F2.0, 1/100sec
宇都宮メディア・アーツ専門学校

ISO400, 55mm, F2.0, 1/100sec
東武馬車道通り

ISO1600, 55mm, F2.0, 1/100sec
個人的なメモ
撮影情報
- 2020/11/23(月・祝)、電車で行った。
- 17時頃から撮影を開始。
- 滞在時間:約60分。
撮影機材
- カメラ本体:PENTAX KP
- レンズ:smc PENTAX-DA★ 55mm F1.4 SDM
- カスタムイメージ:鮮やか(エクストラシャープネス)
- RAWサイズ:24M(6016*4000)
- LightroomでRAW現像(プリセット:Presetpro – City at Night)