<埼玉県滑川町>国営武蔵丘陵森林公園を散策(2020年11月 紅葉)

森林公園_マスコット 紅葉
FinePix, ISO200, 50mm, F8.0, 1/800sec

国営武蔵丘陵森林公園の紅葉を見てきました。
ピークは過ぎた感じですが、まぁまぁ見頃でした。

国営武蔵丘陵森林公園の情報

基本情報

  • 場所:国営武蔵丘陵森林公園
  • 住所:埼玉県比企郡滑川町山田1920
  • 休園日:年末年始(12月31日、1月1日)、1月の第3・第4月曜日
  • 開園時間:
    3/1~10/31 AM9:30~PM5:00
    11/1〜11/30 AM9:30-PM4:30
    12/1〜2/末 AM9:30-PM4:00
  • 料金:
    大人(高校生以上) 450円、シルバー(65歳以上) 210円、中学生以下 無料
  • 駐車場:あり(有料:普通車 650円)
  • 公式サイト:ホームページはこちら

アクセス方法・行き方

  • <電車>
    東武東上線 森林公園駅より徒歩で約40分、またはバスで約10分
    JR高崎線・秩父鉄道 熊谷駅よりバスで約20分
  • <車>
    関越自動車道 東松山ICより約10分

国営武蔵丘陵森林公園の様子と雰囲気

森林公園_案内図

FinePix, ISO200, 35mm, F8.0, 1/500sec

日中の園内

カエデ園周辺

赤や黄色の紅葉があり綺麗でした。

森林公園_紅葉1

FinePix, ISO200, 35mm, F8.0, 1/160sec

森林公園_紅葉2

FinePix, ISO200, 24mm, F8.0, 1/180sec

望遠レンズ(中望遠域)で。

森林公園_紅葉3

K200D, AF70-300mm, ISO200, 90mm, F5.6, 1/400sec

望遠レンズ(簡易ハーフマクロ)で。

森林公園_紅葉4

K200D, AF70-300mm, ISO200, 300mm, F5.6, 1/500sec

森林公園_紅葉5

K200D, AF70-300mm, ISO200, 300mm, F8.0, 1/500sec

ハーブガーデン周辺

ガーデンの神様。
→ハーブガーデンの守り神として設置されています。

森林公園_ガーデンの神様

K200D, AF70-300mm, ISO200, 90mm, F4.0, 1/1250sec

ヒルガオ科、英名:スパニッシュフラッグ、和名:イポメア ロバータ

森林公園_イポメアロバータ

K200D, AF70-300mm, ISO200, 90mm, F8.0, 1/400sec

キク科、英名:ツリーダリア、和名:コダチダリア

森林公園_コダチダリア

K200D, AF70-300mm, ISO200, 90mm, F8.0, 1/400sec

ダリアの花園

全て、刈り取られた後でした。
刈り取ったと思われる花が、水に浸されていました。

森林公園_ダリアの花園

K200D, AF70-300mm, ISO200, 90mm, F8.0, 1/500sec

園内1周をサイクリング

園内を1周(約17km)するために、3段ギア付きのママチャリを借りました。
(基本料金(3時間):大人 420円)

軽い気持ちで借りたのですが、思いのほかアップダウンがありキツかったです。

森林公園_サイクリングコース

FinePix, ISO100, 35mm, F3.8, 1/45sec

夕方の園内

カエデ園周辺

陽が傾いてきた頃のカエデ園。

森林公園_夕方のカエデ園1

K200D, DA40mm XS, ISO200, 40mm, F5.6, 1/50sec, RAW現像

夕日の効果で、さらに赤く…。

森林公園_夕方のカエデ園2

K200D, DA40mm XS, ISO200, 40mm, F5.6, 1/80sec, RAW現像


そして、「紅葉見ナイト」が始まるまで、暫し休憩…。

個人的なメモ

撮影情報

  • 2020/11/28(土)、車で行った。
  • 10時頃から撮影を開始。
  • 滞在時間:約360分。

撮影機材①

  • カメラ本体:FUJIFILM FinePix S5 Pro
  • レンズ:Nikon AF NIKKOR 24-50mm 1:3.3-4.5
  • フィルムシミュレーション:STD(PROVIA/スタンダード)
  • RAWサイズ:12M(4256*2848)
  • クオリティー:RAW+NORMAL
  • LightroomでRAW現像(プロファイル:Adobe風景+編集:自動)

撮影機材②

  • カメラ本体:PENTAX K200D
  • レンズ:TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD MACRO 1:2 (Model A17)
  • レンズ:smc PENTAX-DA 40mm F2.8 XS
  • カスタムイメージ:ナチュラル(ファインシャープネス)
  • JPEGサイズ:2M(1824*1216)
  • JPEG画質:★★★(S.ファイン)
  • JPEG撮って出し
  • RAWサイズ:10M(3872*2592)
  • LightroomでRAW現像(プロファイル:Adobe風景+編集:自動)
タイトルとURLをコピーしました