千葉県野田市にある櫻木神社の特別御朱印!いい夫婦の日にちなんだ鶴が魅力!(2020/11)

櫻木神社_印 寺&神社
ISO200, 53mm, F4.5, 1/50sec

千葉県野田市にある櫻木神社では、2020年11月に特別な御朱印が授与されます。
この特別御朱印は、いい夫婦の日にちなんだデザインで、鶴と日の丸が描かれています。
千葉県や野田市にお住まいの方や、御朱印集めが趣味の方にとっては、必見の特別な御朱印です。
今回は、その千葉県野田市にある櫻木神社の2020年11月特別御朱印について詳しくご紹介します。

千葉県野田市にある櫻木神社の2020年11月特別御朱印

千葉県野田市にある櫻木神社では、2020年11月に特別な御朱印が授与されます。
この特別御朱印は、いい夫婦の日である11月22日にちなんだデザインです。
鮮やかな色彩で描かれた鶴と日の丸が印字された特別な御朱印をいただくことができます。

(ホームページはこちら

いい夫婦の日にちなんだ鶴と日の丸のデザイン

この特別御朱印には、いい夫婦の日にちなんだ鶴と日の丸が描かれています。
鶴は日本の伝統的なシンボルであり、夫婦の絆や幸福を象徴するものとして知られています。
また、日の丸は日本の国旗であり、国民の結束や誇りを表すものです。
この特別御朱印は、夫婦の絆や家族の大切さを祈願し、日本の文化や伝統に触れる機会となるでしょう。

2020年11月 特別御朱印(11/21〜30:いい夫婦)

御朱印は紙での頒布です。

202011_櫻木神社_特別御朱印1

スキャンしたもの

202011_櫻木神社_特別御朱印2

スキャンしたもの

櫻木神社の魅力

千葉県野田市にある櫻木神社では、2020年11月に冬桜が見頃を迎えます。
冬桜は寒さにも負けずに咲き誇り、その美しさは多くの人々を魅了します。
櫻木神社は、歴史や伝統に彩られた神社であり、多くの参拝客が訪れるパワースポットでもあります。

20201129_櫻木神社_冬桜

ISO200, 180mm, F5.6, 1/400sec, 露出補正済み

まとめ

千葉県野田市にある櫻木神社の2020年11月特別御朱印は、いい夫婦の日にちなんだ鶴と日の丸が描かれており、夫婦の絆や幸福を願う特別な御朱印です。
櫻木神社自体も縁結びや夫婦円満を祈願する人々に人気があります。
千葉県や野田市にお住まいの方や、御朱印集めが趣味の方は、ぜひこの機会に櫻木神社を訪れ、特別な御朱印をいただいてみてはいかがでしょうか。

【撮影情報】
・2020/11/29(日)、車で行った。
・13時頃から撮影を開始。
・滞在時間:約15分。
【撮影機材】
・カメラ本体:PENTAX K200D
・レンズ:TAMRON AF 28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061)
・カスタムイメージ:ナチュラル(ファインシャープネス)
・WB:AUTO
・ISO:AUTO(100〜3200)
 <RAW現像>
 ・RAWサイズ:10M(3872*2592)
 ・JPEGサイズ:2M(1824*1216)
 ・JPEG画質:★★★(S.ファイン)
 ・JPEG撮って出し

タイトルとURLをコピーしました