<群馬県高崎市>光のページェント2020(イルミネーション)

高崎_光のページェント_案内 イルミネーション
ISO3200, 50mm, F2.8, 1/50sec

去年に続き、今年も高崎駅前のイルミネーションを見てきました。

イルミネーションの情報

基本情報

  • 場所:シンフォニーロード、東二条通り、慈光通り、大手前通り、タブノキ広場、高崎城址公園周辺
  • 住所:群馬県高崎市
  • 期間:2020/11/21(土)〜2021/1/3(日)
  • 時間:17:00~22:00(金・土・日曜は、17:00~24:00)
  • 駐車場:なし(近隣のコインパーキング利用)
  • 公式サイト:ホームページはこちら

アクセス方法・行き方

  • <電車>
    JR高崎線など 高崎駅より徒歩すぐ

昨年のイルミネーション

イルミネーションの様子と雰囲気

点灯エリア

高崎_光のページェント_点灯エリア

ISO1600, 50mm, F2.8, 1/100sec

5.シンフォニーロード

高崎_光のページェント_シンフォニーロード

ISO1600, 28mm, F2.8, 1/60sec

4.こども広場

この日は、サンタクロースの格好をして、歌を披露しているパフォーマーがいました。

高崎_光のページェント_こども広場

ISO800, 55mm, F2.8, 1/100sec

高崎城址

去年は、ライトアップしていたような…?

高崎_光のページェント_高崎城址

ISO3200, 33mm, F2.8, 1/13sec

2.お堀

群馬音楽センター付近

お堀の水に反射して、綺麗でした。

高崎_光のページェント_お堀1

ISO3200, 75mm, F2.8, 1/125sec

高崎スズラン付近

高崎_光のページェント_お堀2

ISO3200, 28mm, F2.8, 1/60sec

NTT東日本付近

高崎_光のページェント_お堀3

ISO3200, 28mm, F2.8, 1/15sec

3.タブノキ広場

高崎_光のページェント_タブノキ広場

ISO1600, 43mm, F2.8, 1/100sec

大手町通り

高崎_光のページェント_大手町通り

ISO3200, 75mm, F2.8, 1/125sec

1.慈光通り

高崎_光のページェント_慈光通り

ISO1600, 75mm, F2.8, 1/125sec

6.東二条通り

高崎_光のページェント_東二条通り

ISO1600, 43mm, F2.8, 1/100sec

おまけ(イルミネーション同時開催場所)

高崎駅西口

これかなぁ?

高崎_光のページェント_高崎駅

ISO3200, 63mm, F2.8, 1/100sec

ヤマダ電機LABI高崎(高崎駅東口)

高崎_光のページェント_ヤマダ電機LABI高崎

ISO3200, 50mm, F2.8, 1/100sec

個人的なメモ

撮影情報

  • 2020/12/5(土)、電車で行った。
  • 18時頃から撮影を開始。
  • 滞在時間:約75分。

撮影機材

  • カメラ本体:PENTAX KP
  • レンズ:TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09P)
  • カスタムイメージ:鮮やか(エクストラシャープネス)
  • RAWサイズ:24M(6016*4000)

RAW現像(Lightroom)

パターン①

  • レンズ
    色収差を除去:ON
    レンズ補正を使用:ON
  • プロファイル:Adobe風景
  • 最後に、編集の「自動」ボタンをポチッと。
写真書き出し
  • ファイル形式:JPG
  • 寸法:カスタム
  • 長辺:800 pixel
  • 画質:100%

他のイルミネーション・ライトアップ・夜景

タイトルとURLをコピーしました