<埼玉県川越市>厄除川越大師 星野山 喜多院(御朱印)

喜多院 寺&神社
ISO100, 13.2mm, F4.2, 1/250sec

喜多院(きたいん)に行って御朱印を頂いてきました。

喜多院の情報

喜多院の基本情報

  • 住所:埼玉県川越市小仙波町1-20-1
  • 電話番号:049-222-0859
  • 御朱印:あり
  • 駐車場:あり
  • 公式サイト:ホームページはこちら

喜多院へのアクセス方法・行き方

  • <電車>
    JR川越線・東武東上線 川越駅より徒歩で約20分
    東武東上線 川越市駅より徒歩で約18分
    西武新宿線 本川越駅より徒歩で約15分
  • <車>
    関越自動車道 川越ICより約20分
    首都圏中央連絡自動車道(圏央道) 川島ICより約20分

喜多院の御本尊

  • 慈恵大師良源(じえだいしりょうげん)
    →如意輪観音(にょいりんかんのん)の化身・生まれ変わりと信仰されている。

喜多院の境内の様子と雰囲気

多宝塔(たほうとう)

喜多院_多宝塔

ISO100, 8.7mm, F5.6, 1/420sec

慈恵堂(本堂)

喜多院_慈恵堂

ISO100, 8.7mm, F3.4, 1/200sec

境内の紅葉

紅葉が見頃でした。

喜多院_境内の紅葉1

ISO100, 13.8mm, F4.2, 1/220sec

喜多院_境内の紅葉2

ISO160, 25.6mm, F4.9, 1/160sec

喜多院の御朱印

御朱印(300円)を頂きました。
(紙での頒布です。)

喜多院_御朱印

スキャンしたもの

個人的なメモ

撮影情報

  • 2020/12/8(火)、電車→バスで行った。
  • 13時頃から撮影を開始。
  • 滞在時間:約20分。

撮影機材

  • カメラ本体:FUJIFILM XF1(コンパクトデジタルカメラ)
  • レンズ:FUJINON LENS 4.0x f=6.4-25.6mm(35mm換算:25-100mm) 1:1.8-4.9
  • 感度(ISO):AUTO 800
  • 画像サイズ:[S]4:3 3M(2048*1536)
  • 画質モード:FINE
  • ダイナミックレンジ:AUTO
  • フィルム シミュレーション:STD(PROVIA/スタンダード)
  • ホワイトバランス:AUTO
  • カラー:標準
  • シャープネス:M-HARD
  • ハイライトトーン:STD
  • シャドウトーン:STD
  • ノイズリダクション:弱

現像

パターン①

  • JPEG撮って出し

他の神社仏閣の御朱印

タイトルとURLをコピーしました