初めて深谷市内のイルミネーションを見てきました。
<深谷市の三大イルミネーション>
★青淵公園イルミネーション
・深谷駅北口 ステイションガーデンイルミネーション
・岡部駅 希望が丘公園イルミネーション
イルミネーションの情報
基本情報
- 場所:旧渋沢邸「中の家」(血洗島247-1)隣
- 住所:埼玉県深谷市血洗島
- 期間:2020/11/3(火)〜2021/1/15(金)
- 時間:17:00~21:00
- 駐車場:あり
- 公式サイト:ホームページはこちら
アクセス方法・行き方
- <電車>
JR高崎線 深谷駅より車で約15分
イルミネーションの様子と雰囲気
正直、期待していなかったのですが、行ってみてビックリ!
それなりに、手の込んだイルミネーションでした。
ただし、イルミネーションの密度が低いので、写真に撮るとスカスカな感じが…。

ISO1600, 12.3mm, F4.0, 1/10sec
遠くから見ればなんとか…。
もしくは、望遠レンズでの圧縮効果を使えばなんとか…?

ISO1600, 6.4mm, F1.8, 1/7sec
渋沢栄一を主人公とするNHK大河ドラマ「青天を衝け」にちなんで…。

ISO1600, 24.2mm, F4.9, 1/3sec

ISO1600, 25.6mm, F4.9, 1/6sec
奥の方に写っている滝(ナイアガラの滝?)から川が続いています。

ISO1600, 9.7mm, F3.6, 1/9sec
個人的なメモ
撮影情報
- 2020/12/26(土)、車で行った。
- 18時半頃から撮影を開始。
- 滞在時間:約15分。
撮影機材
- カメラ本体:FUJIFILM XF1(コンパクトデジタルカメラ)
- レンズ:FUJINON LENS 4.0x f=6.4-25.6mm(35mm換算:25-100mm) 1:1.8-4.9
- 感度(ISO):AUTO 1600
- 画像サイズ:[S]4:3 3M(2048*1536)
- 画質モード:FINE
- ダイナミックレンジ:AUTO
- フィルム シミュレーション:V(Velvia/ビビッド)
- ホワイトバランス:晴れ
- カラー:標準
- シャープネス:M-HARD
- ハイライトトーン:STD
- シャドウトーン:STD
- ノイズリダクション:弱
RAW現像(Lightroom)
パターン①
- レンズ
色収差を除去:ON
レンズ補正を使用:OFF(※内蔵のレンズプロファイルを適用) - プロファイル:Adobe風景
- 最後に、編集の「自動」ボタンをポチッと。
写真書き出し
- ファイル形式:JPG
- 寸法:カスタム
- 長辺:800 pixel
- 画質:100%
他のイルミネーション・ライトアップ・夜景