<埼玉県宮代町>東武動物公園 ウインターイルミネーション2020-2021

東武動物公園_ウインターイルミ1 イルミネーション
ISO400, 40mm, F2.8, 1/60sec

去年に続き、今年も東武動物公園のイルミネーションを見てきました。

今年のイルミネーションは男性声優レーベル「Kiramune」とのコラボレーションとのことです。

イルミネーションの情報

基本情報

  • 場所:東武動物公園
    (東ゲート〜遊園地各所/ハートフルガーデン/動物園(一部))
  • 住所:埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110
  • 期間:2020/11/21(土)〜2021/2/14(日)
    ※11月、1月、2月は土日祝のみ開催(1月1日除く)
    ※12月1日(火)〜12月31日(木)は毎日開催
    ※休園日:2021年1月1日・12日・13日・19日・20日・26日・27日、2月2日・3日・4日・9日・10日
  • 時間:17:00~20:00
    ※日中から入園した場合も、そのままイルミネーションを見ることが可能。
  • イルミネーション入園料:大人 1,200円、中人 1,000円、小人 500円
    ※開催日の15:00から販売
  • 駐車場:あり(有料 普通車:1,000円)
  • 公式サイト:ホームページはこちら
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、急きょイベントが中止となる場合があります。

アクセス方法・行き方

  • <電車>
    東武スカイツリーライン 東武動物公園駅より徒歩で約10分、または、バスで約5分
  • <車>
    東北自動車道 久喜ICより約20分、蓮田スマートICより約15分、岩槻ICより約25分
    首都圏中央連絡自動車道(圏央道) 白岡菖蒲ICより約20分、幸手ICより約20分

昨年のイルミネーション

イルミネーションの様子と雰囲気

動物園

今年も、ペンギン舎にイルミネーションが飾り付けされていました。

東武公_ウインターイルミ_動物園1

ISO3200, 40mm, F2.8, 1/60sec

寄りで撮影させてくれる子がいました。

東武公_ウインターイルミ_動物園2

ISO3200, 40mm, F2.8, 1/30sec

ハートフルファーム

いつかは、観覧車からイルミネーションを見下ろしてみたい…。
ぼっちで乗る勇気はありませんが…(悲)。

東武公_ウインターイルミ_ハートフルファーム1

ISO3200, 40mm, F2.8, 1/40sec

東武公_ウインターイルミ_ハートフルファーム2

ISO3200, 40mm, F2.8, 1/60sec

<newスポット>ランタンイルミネーション

色鮮やかなオブジェが印象的でした。

東武公_ウインターイルミ_ランタンイルミ1

ISO320, 40mm, F2.8, 1/80sec

象のおしり(笑)。

東武公_ウインターイルミ_ランタンイルミ2

ISO200, 40mm, F2.8, 1/80sec

きのこ。

東武公_ウインターイルミ_ランタンイルミ3

ISO640, 40mm, F2.8, 1/80sec

ハートフルガーデン

男性声優レーベル「Kiramune」とのコラボレーションのため、色々なパネルが設置されていました。

東武公_ウインターイルミ_ハートフルガーデン1

ISO2500, 40mm, F2.8, 1/80sec

東武公_ウインターイルミ_ハートフルガーデン2

ISO800, 40mm, F2.8, 1/80sec

関東最大級のLEDビジョン

・リズミネーション(各回約10分):17:00, 17:45, 18:30, 19:15
・オーロラ イルミネーション(各回約7分):17:30, 18:15, 19:00
東武公_ウインターイルミ_ハートフルガーデン3

ISO3200, 40mm, F2.8, 1/80sec

ハートフルタウン

かわいいキャラクターが集まる遊園地ゾーン。

東武公_ウインターイルミ_ハートフルタウン1

ISO3200, 40mm, F2.8, 1/40sec

東武公_ウインターイルミ_ハートフルタウン2

ISO1250, 40mm, F2.8, 1/80sec

鯉牧場

皆さん、ハートのオブジェの前で、記念撮影をしていました。
ぼっちには関係ないけど…。

東武公_ウインターイルミ_鯉牧場1

ISO3200, 40mm, F2.8, 1/50sec

東武公_ウインターイルミ_鯉牧場2

ISO3200, 40mm, F2.8, 1/40sec

リバティーランド

カワセミ、カルーセルウォーターリリーなどのアトラクションゾーンです。

東武公_ウインターイルミ_リバティーランド1

ISO2500, 40mm, F2.8, 1/80sec

東武公_ウインターイルミ_リバティーランド2

ISO1600, 40mm, F2.8, 1/80sec

ミュージックボックス feat.re Kiramune★All Stars

re Kiramune*All Starsが歌う「僕らの描く未来」に合わせて光が動く、全長50mの光のトンネル。

東武公_ウインターイルミ_ミュージックボックス2

ISO320, 40mm, F2.8, 1/80sec

東ゲート〜白鳥の池

池を囲むようにソメイヨシノに桜色の光の花が咲きます。

東武公_ウインターイルミ_白鳥の池1

ISO3200, 40mm, F2.8, 1/10sec

東武公_ウインターイルミ_白鳥の池2

ISO3200, 40mm, F2.8, 1/25sec

パークライン沿いには桜のトンネルも綺麗でした。

東武公_ウインターイルミ_パークライン1

ISO3200, 40mm, F2.8, 1/20sec

東武公_ウインターイルミ_パークライン2

ISO3200, 40mm, F2.8, 1/60sec

東ゲート前の大きなツリー。

東武公_ウインターイルミ_東ゲート

ISO3200, 40mm, F2.8, 1/40sec

個人的なメモ

撮影情報

  • 2020/12/29(火)、自転車で行った。
  • 16時半頃から撮影を開始。
  • 滞在時間:約120分。

撮影機材

  • カメラ本体:PENTAX K-01
  • レンズ:smc PENTAX-DA 40mm F2.8 XS
  • モード:P(プログラム自動露出)
  • カスタムイメージ:鮮やか(ファインシャープネス)
  • RAWサイズ:16M(4928*3264)
  • WB:日陰
  • ISO:AUTO(100〜3200)

RAW現像(Lightroom)

パターン①

  • レンズ
    色収差を除去:ON
    レンズ補正を使用:ON
  • プロファイル:Adobe風景
  • 最後に、編集の「自動」ボタンをポチッと。
写真書き出し
  • ファイル形式:JPG
  • 寸法:カスタム
  • 長辺:800 pixel
  • 画質:100%

他のイルミネーション・ライトアップ・夜景

タイトルとURLをコピーしました