<埼玉県幸手市>県営権現堂公園(幸手権現堂桜堤) ※水仙まつり中止※(2021年2月)

権現堂公園_案内 お花
ISO100, 135mm, F5.6, 1/1000sec

権現堂公園を散歩しながら、写真を撮ってきました。
そして、最近入手した、SIGMAの望遠ズームレンズで撮影をしてきました。

残念ならが今年は、水仙祭りは中止です
しかし、多少ですが水仙は咲いていました。

県営権現堂公園の情報

基本情報

  • 住所:埼玉県幸手市
  • 駐車場:あり

アクセス方法・行き方

  • <電車>
    東武日光線 幸手駅よりバスで約12分
  • <車>
    首都圏中央連絡自動車道(圏央道) 幸手ICより約10分

昨年の水仙

県営権現堂公園の様子と雰囲気

水仙

少しですが咲いていました。
ただし、去年に比べて花が小さい気がします。
(まぁ、こんな情勢下なので、花の手入れが行き届いていないのでしょう。)

権現堂公園_水仙1

ISO100, 400mm, F5.6, 1/250sec

権現堂公園_水仙2

ISO100, 160mm, F5.6, 1/250sec

権現堂公園_水仙3

ISO100, 300mm, F5.6, 1/250sec

ヤギさん達

柵に近づくと、「餌がもらえる!」と思うのか近寄ってきました。

権現堂公園_ヤギ2

ISO100, 300mm, F5.6, 1/100sec

日差しが弱かったが、「日向ぼっこ中?」

権現堂公園_ヤギ3

ISO100, 135mm, F5.6, 1/200sec

権現堂公園_ヤギ4

ISO100, 200mm, F5.6, 1/320sec

鳥さん達

中川で休憩中の鳥。

権現堂公園_鳥1

ISO100, 300mm, F5.6, 1/250sec

公園内にある小さな池にいた鳥。

権現堂公園_鳥2

ISO100, 400mm, F5.6, 1/60sec

個人的なメモ

撮影情報

  • 2021/2/1(月)、車で行った。
  • 14時半頃から撮影を開始。
  • 滞在時間:約30分。

撮影機材

  • カメラ本体:PENTAX K200D
  • レンズ:SIGMA 135-400mm 1:4.5-5.6 APO
  • カスタムイメージ:ナチュラル(ファインシャープネス)
  • JPEGサイズ:2M(1824*1216)
  • JPEG画質:★★★(S.ファイン)
  • RAWサイズ:10M(3872*2592)
  • WB:AUTO
  • ISO:100

現像

パターン①

  • JPEG撮って出し
タイトルとURLをコピーしました