先日に続いて、また権現堂公園を散歩してきました。
だんだん、週課になりつつあります。
大体、先日と同じような場所の花を撮影しました。
<今回のお花>
・水仙(終盤)
・菜の花(見頃)
・梅(満開、見頃)
・河津桜(咲き始め)
県営権現堂公園の情報
基本情報
詳しくは、こちらの投稿を参照ください。
2021年2月
カメラとレンズの組み合わせが違うので、先日の投稿も参考にして下さい。
県営権現堂公園の様子と雰囲気
先日と大体同じような写真かも…(汗)。
水仙
もう、終盤ですね。
探さないと、綺麗な花がありません。

ISO100, 45mm, F8.0, 1/100sec
菜の花
今年は、一面の菜の花畑は無しですね…(悲)。

ISO100, 14mm, F8.0, 1/400sec
河津桜
だいぶ、開花が進みました。
見頃まで、あと少しといったところ…。

ISO100, 14mm, F8.0, 1/200sec

ISO100, 45mm, F8.0, 1/320sec
ヤギさん達
暖かかったので、活動的でした。

ISO100, 14mm, F8.0, 1/160sec
梅
満開でした。
そして、梅の良い香りがしました。

ISO100, 14mm, F8.0, 1/250sec

ISO100, 45mm, F8.0, 1/400sec
個人的なメモ
撮影情報
- 2021/2/28(日)、車で行った。
- 13時半頃から撮影を開始。
- 滞在時間:約30分。
撮影機材
- カメラ本体:OLYMPUS E-300
- レンズ:OLYMPUS DIGITAL 14-45mm 1:3.5-5.6
- 階調:標準
- 彩度:0
- コントラスト:0
- シャープネス:0
- WB:太陽光
- ISO:100
RAW現像
パターン①
- クオリティー:RAW+SQ
- JPEGサイズ:1.1M(1280*960, 1/8)
- JPEG撮って出し