<栃木県足利市>あしかがフラワーパーク(水辺に浮かぶ花の妖精たち)(スイレン)(2021年7月)

あしかがフラワーパーク_熱帯性スイレン3 お花
AF70-200, ISO200, 160mm, F8.0, 1/400sec

デジタルカメラのメイン機を
「PENTAX KP」(APS-C)→「PENTAX K-1」(フルサイズ)
に変更したので、
試し撮りも兼ねて、あしかがフラワーパークに行ってきた。

あしかがフラワーパークの基本情報

詳しくは、こちらを参照してください。

園内の様子と雰囲気

園内の案内

あしかがフラワーパーク_園内の花の案内

スキャンしたもの

スイレン

あしかがフラワーパーク_スイレン1

AF28-75, ISO200, 50mm, F8.0, 1/200sec

さらに、広角でドーン!

あしかがフラワーパーク_スイレン2

AF17-35, ISO200, 17mm, F8.0, 1/400sec

バラ

あしかがフラワーパーク_バラ1

AF28-75, ISO200, 50mm, F8.0, 1/250sec

あしかがフラワーパーク_バラ2

AF17-35, ISO200, 35mm, F4.0, 1/2000sec

熱帯性スレイン

標準レンズで。

あしかがフラワーパーク_熱帯性スイレン1

AF28-75, ISO100, 55mm, F8.0, 1/200sec

次に、望遠レンズで。

あしかがフラワーパーク_熱帯性スイレン2

AF70-200, ISO200, 200mm, F2.8, 1/4000sec

最後は、マクロレンズで。

あしかがフラワーパーク_熱帯性スイレン4

AF90, ISO160, 90mm, F8.0, 1/125sec

サルスベリ

奥の池では、LED(イルミネーション用)の設置作業していた。
暑い中、「ご苦労様」。

あしかがフラワーパーク_サルスベリ1

AF28-75, ISO200, 75mm, F8.0, 1/250sec

スモールジャングル

撮り忘れていた…。

その他

新緑の大藤

新緑もなかなかの迫力。

あしかがフラワーパーク_大藤1

AF17-35, ISO200, 17mm, F8.0, 1/50sec

1000輪咲き ヒマワリ

小さくて可愛い向日葵…。

あしかがフラワーパーク_ヒマワリ1

AF17-35, ISO200, 17mm, F8.0, 1/200sec

個人的なメモ

撮影情報

  • 2021/7/23(金・祝)、車で行った。
  • 10時頃から撮影を開始。
  • 滞在時間:約120分。

撮影機材

  • カメラ本体:PENTAX K-1
  • レンズ:
    ・TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model 272E)
    ・TAMRON SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05)
    ・TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09P)
    ・TAMRON SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro (Model A001)
  • カスタムイメージ:鮮やか(エクストラシャープネス)
  • WB:AUTO
  • ISO:AUTO(100〜3200)

RAW現像

パターン①

  • RAWサイズ:36M(7360*4912)
  • JPEGサイズ:36M(7360*4912)
  • JPEG画質:★★★(S.ファイン)
  • JPEG撮って出し
タイトルとURLをコピーしました