わたらせ渓谷鐵道沿線(国道122号)の紅葉を見て、沼田方面に抜けてきました。
せっかくなので、いろは坂の上りと下りを走って帰ろうと思います。
国道120号沿線の紅葉の様子
いろは坂・中禅寺湖周辺
上りのいろは坂も、明智平ロープウェイ付近から渋滞発生。
ノロノロだけど進んでいたので、なんとか上りきりました。
しかし、華厳の滝方面は、大渋滞。
当初は、いろは坂を下るつもりでいたが、断念して、金精峠方面へ。
中禅寺湖半もそれなりの人出…。
ということで、ここもスルー。
金精峠
紅葉は終了した感じでした…。
白根温泉 薬師之湯
温泉には入らなかったが、車を止めさせてもらい撮影しました。
もみじが綺麗に色づいていました。

AF35-70mm, ISO200, 55mm, F8.0, 1/500sec

AF35-70mm, ISO200, 70mm, F8.0, 1/250sec
地図
道の駅 尾瀬かたしな
車を道の駅に止めて、遠くの山を撮影しました。
結構、紅葉しているのでは?

AF24-50mm, ISO200, 50mm, F8.0, 1/500sec
道の駅の裏手も、まずまず…。

AF24-50mm, ISO200, 50mm, F8.0, 1/60sec
地図
名も無き場所

AF24-50mm, ISO200, 24mm, F8.0, 1/500sec
個人的なメモ
撮影情報
- 2021/11/3(水・祝)、車で行った。
- 9時頃から撮影を開始。
撮影機材
- カメラ本体:SONY α900
- レンズ:
MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4
MINOLTA AF ZOOM 35-70mm F4 - クリエイティブスタイル:スタンダード
- WB:太陽光
- ISO:AUTO(100〜800)
RAW現像
パターン①
- RAWサイズ:24M(6048*4032)
- JPEGサイズ:24M(6048*4032)
- JPEG画質:FINE
- JPEG撮って出し