<埼玉県長瀞町>月の石もみじ公園(2021年11月 紅葉)

月の石もみじ公園_01 紅葉
F770EXR, ISO200, 9.2mm(50mm相当), F4.1, 1/60sec

ライトアップを見に来たのだが、
始まるまでは、無料で紅葉を見ることができました。
なので、明るい内に少し写真を撮りました。

月の石もみじ公園の情報

基本情報

  • 場所:長瀞月の石もみじ公園
  • 住所:埼玉県秩父郡長瀞町
  • 駐車場:あり(1回500円・普通車専用)※近隣に複数箇所あり

アクセス方法・行き方

  • <電車>
    秩父鉄道 長瀞駅より徒歩で約15分、上長瀞駅より徒歩で約5分
  • <車>
    関越自動車道 花園ICより約20分

月の石もみじ公園の様子と雰囲気

紅葉は、全体を見れば「色付き始め」かもしれないが、
場所によっては、「見頃」なのでは?
ライトアップしていなくても、赤く染まっているのが分かります。

月の石もみじ公園_02

F770EXR, ISO100, 4.6mm(25mm相当), F3.5, 1/80sec

月の石もみじ公園_03

F770EXR, ISO100, 4.6mm(25mm相当), F3.5, 1/90sec

月の石もみじ公園_04

F770EXR, ISO100, 15.3mm(85mm相当), F4.7, 1/125sec

午後4時になり、ライトアップが始まりました。
と言っても、まだ明るいので、もう少し撮影をして時間を潰すことにしました。

月の石もみじ公園_05

F770EXR, ISO250, 4.6mm(25mm相当), F3.5, 1/30sec

月の石もみじ公園_06

F770EXR, ISO1600, 17mm(93mm相当), F4.9, 1/42sec

さらに、フィルムカメラでも撮影して時間を潰しました。
(画像ファイルを後日公開予定…。)

そして、
暗くなってきたので、一度、車に戻りカメラを交換することにしました。
(ライトアップ編へ続く…。)

個人的なメモ

撮影情報

  • 2021/11/13(土)、車で行った。
  • 15時半頃から撮影を開始。
  • 滞在時間:約60分。

撮影機材

  • カメラ本体:FUJIFILM FinePix F770EXR(コンパクトデジタルカメラ)
  • レンズ:FUJINON LENS 20x f=4.6-92.0mm(35mm換算:25-500mm) 1:3.5-5.3
  • フィルムシミュレーション:STD(PROVIA/スタンダード)
  • WB:AUTO
  • ISO:AUTO(100〜800)

RAW現像

  • RAWサイズ:16M(4608*3456)
  • JPEGサイズ:4M(2304*1728)
  • 画質モード:FINE
  • JPEG撮って出し
タイトルとURLをコピーしました