イルミネーションを求めて、仕事帰りに日本橋周辺を散策してみました。
イルミネーションの様子と雰囲気
2021東京スクエアガーデン ウィンターイルミネーション

ISO154, 5.9mm(28mm相当), F2.4, 1/4sec
イルミネーション情報
- 場所:東京スクエアガーデン
- 期間:2021/11/4(木)~2022/2/28(月)
※クリスマスツリーは2021/12/25(土)まで - 時間:16:00~24:00
京橋エドグラン クリスマスイルミネーション
今年は、5周年。

ISO154, 5.9mm(28mm相当), F2.4, 1/15sec
イルミネーション情報
- 場所:京橋エドグラン 京橋中央ひろば
- 期間:2021/11/25(木)~2022/2/28(月)
※クリスマスツリーは2021/12/25(土)まで - 時間:16:30~23:00
さくら通り

ISO154, 5.9mm(28mm相当), F2.4, 1/4sec
東京日本橋タワー

ISO351, 5.9mm(28mm相当), F2.4, 1/10sec
日本橋三越本店

ISO154, 5.9mm(28mm相当), F2.4, 1/25sec
イルミネーション情報
- 場所:日本橋三越本店 新館日本橋口、本館1階 ライオン口インフォメーション前、本館地下鉄銀座線口、本館1階 中央ホール
- 期間:2021/11/10(水)~2021/12/25(土)
- 時間:22:00まで
日本橋イルミネーション2021
江戸桜通り。

ISO154, 5.9mm(28mm相当), F2.4, 1/8sec
コレド室町。

ISO154, 5.9mm(28mm相当), F2.4, 1/5sec
イルミネーション情報
- 場所:江戸桜通り、本町通り、中央通り沿い各施設
- 期間:2021/11/10(水)~2022/2/14(月)
個人的なメモ
撮影情報
- 2021/12/10(金)、電車で行った。
- 18時半頃から撮影を開始。
- 滞在時間:約60分。
撮影機材
- カメラ本体:Ricoh GR Digital
- レンズ:GR LENS f=5.9mm 1:2.4
- 画質設定:普通
- WB:AUTO
- ISO:AUTO
RAW現像(Lightroom)
パターン①
- RAWサイズ:8M(3264*2448)
- プロファイル:カラー
- 最後に、編集の「自動」ボタンをポチッと。
写真書き出し
- ファイル形式:JPG
- 寸法:JPG(小)