<山形県米沢市>松高山 大聖寺(亀岡文殊)(御朱印)

大聖寺3 寺&神社
ISO200, 18mm, F11, 1/50sec

松高山(しょうこうざん) 大聖寺(だいしょうじ)に行って御朱印を頂いてきました。
ここは、日本三文殊の一つに数えられるところです。

<日本三文殊>
・奈良県桜井市の安倍文殊院(あべもんじゅいん)
・京都府宮津市の智恩寺(ちおんじ)(切戸(きりと)の文殊)
山形県高畠町の松高山(しょうこうざん)大聖寺(だいしょうじ)←ここ

大聖寺の情報

大聖寺の基本情報

  • 住所:山形県東置賜郡高畠町大字亀岡
  • 電話番号:0238-52-0444
  • 御朱印:あり
  • 駐車場:あり
  • 関連サイト:ホームページはこちら

大聖寺へのアクセス方法・行き方

  • <車>
    東北中央自動車道 米沢北ICより約15分、または、南陽高鼻ICより約15分

大聖寺の御本尊

  • 文殊菩薩

大聖寺の御利益

  • 合格祈願、学徳成就、家内安全、交通安全、商売繁盛

大聖寺の境内の様子と雰囲気

駐車場から、ずっと上り坂です。
夏ということもあり、結構キツかったです。
坂を登った先に、本堂があります。

大聖寺1

ISO800, 33mm, F11, 1/80sec

本堂。

大聖寺2

ISO200, 18mm, F11, 1/60sec

大聖寺の御朱印

御朱印を書き入れで頂きました。

大聖寺(亀岡文殊)_御朱印

スキャンしたもの

個人的なメモ

撮影情報

  • 2019/9/8、車で行った。
  • 11時頃から撮影を開始。
  • 滞在時間:約30分。

撮影機材

  • カメラ本体:PENTAX KP
  • レンズ:smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6 AL
  • カスタムイメージ:雅(MIYABI)(シャープネス)
  • WB:AUTO
  • ISO:AUTO(100〜3200)

RAW現像(Digital Camera Utility 5)

パターン①

  • RAWサイズ:24M(6016*4000)
  • 撮影時の設定をそのまま利用
写真書き出し
  • ファイル形式:JPG
  • 長辺:1600 pixel
  • 圧縮率:☆☆☆

他の神社仏閣の御朱印

タイトルとURLをコピーしました