2022-02

お花

<埼玉県幸手市>県営権現堂公園(幸手権現堂桜堤)(2022年2月 梅(1))

「梅の花が咲き始めているかなぁ?」と思い、再び、県営権現堂公園に行ってきました。 残念ながら、梅はまだでした。 県営権現堂公園の情報 基本情報は、こちらを参照してください。 県営権現堂公園の様子と雰囲気 梅 多くの蕾が付...
イルミネーション

★<2021-2022年>イルミネーション/ライトアップ/夜景を見に行った場所一覧

2022/02/16 現在 2021年版(2021〜2022)、イルミネーション/ライトアップ/夜景を見に行ったことのある場所一覧です。 ★:イルミネーション ☆:ライトアップ・夜景  :初めて撮影に行った場所 イルミネーショ...
お花

<埼玉県幸手市>県営権現堂公園(幸手権現堂桜堤)(2022年1月 水仙(3)、蝋梅(2))

再び、水仙・蝋梅を撮影しに行ってきました。 県営権現堂公園の情報 基本情報は、こちらを参照してください。 2022年 県営権現堂公園の様子と雰囲気 水仙 菜の花 蝋梅 小鳥 たまたま...
イルミネーション

<栃木県足利市>あしかがフラワーパーク(ニューイヤーイルミネーション 〜光と冬咲きボタンの競演〜)(2021〜2022年イルミネーション)

フイルムカメラでイルミネーションを撮影(第4弾)する為に、再度、行ってきました。 訪れた時は、第3弾が開催されていました。 光と花のコラボレーション 〜光とアメジストセージの融合〜 (期間:2021/10/16〜2021/11/中...
お花

<埼玉県行田市>古代蓮の里(2022年1月 蝋梅)

今更ながら、フォーサーズの望遠レンズを入手しました。 なので、試し撮りを兼ねて、「古代蓮の里」に行ってきました。 蝋梅が咲き始めでした。 古代蓮の里の情報 基本情報 詳しくは、こちらの投稿を参照ください。 古代蓮の里の様...
お花

<埼玉県幸手市>県営権現堂公園(幸手権現堂桜堤)(2022年1月 水仙(2)、蝋梅(1))

中古で、Nikon FマウントのTAMRONレンズを入手しました。 試し撮りを兼ねて、県営権現堂公園に行ってきました。 久しぶりに、FinePixS5Proを出してきましたが、何だかシャッタースピードが怪しいです。 そろそろ寿命なのか...
イルミネーション

<埼玉県宮代町>東武動物公園 ウインターイルミネーション2021-2022(2022年1月、4回目)

今更ながら、PENTAX QマウントのFISH-EYEレンズを入手しました。 このレンズ、マニュアルフォーカスなのですが、夜だとピント合わせが難しかったです(汗。 さらに、超広角なので、気をつけないと自分の指が写り込んでしまいました。 ...
タイトルとURLをコピーしました