お花 <埼玉県鴻巣市>第12回 こうのす花まつり(2022年5月 ポピー) 天気が悪かったが、ポピーが見頃とのことなので、埼玉県鴻巣市の荒川河川敷に行ってきました。 第12回 こうのす花まつりの情報 基本情報 場所:馬室会場(ポピー・ハッピースクエア)、吹上会場(コスモスアリーナふきあげ周辺)、川里会... 2022.05.21 お花
お花 <栃木県足利市>あしかがフラワーパーク ふじのはな物語〜大藤まつり2022〜 大藤が見頃とのことなので、あしかがフラワーパークに行ってきました。 開園が早朝7時からとのことなので、その時間に合うように家を出発しました。 藤はピークを過ぎ、終盤に入ったように感じました。 なので、花のボリュームが少しすくないか... 2022.05.03 お花
寺&神社 <埼玉県加須市>玉敷神社 大藤を見た帰りに、玉敷神社(たましきじんじゃ)に参拝してきました。 早朝に行ったため、御朱印はまた別の機会に…。 玉敷神社の情報 玉敷神社の基本情報 住所:埼玉県加須市騎西552-1 御朱印:あり 駐車場... 2022.05.01 寺&神社
お出かけ <群馬県館林市>館林さくらとこいのぼりの里まつり(2022年4月) 国指定名勝 躑躅ヶ岡(つつじが岡公園)の帰りに、鯉のぼりを見てから帰ることにしました。 館林さくらとこいのぼりの里まつりの情報 基本情報 場所:鶴生田川両岸(館林市城町〜成島町内) 住所:群馬県館林市 駐車... 2022.05.01 お出かけ
お花 <群馬県館林市>国指定名勝 躑躅ヶ岡 つつじまつり(2022年4月) ツツジが見頃とのことなので、群馬県館林市にある躑躅ヶ岡(つつじが岡公園)に行ってきました。 正直なところ、ツツジのピークは過ぎ、終盤といった感じでした。 もう少し早く訪れるべきでした。 国指定名勝 躑躅ヶ岡の情報 基本情報 ... 2022.05.01 お花