<埼玉県幸手市>県営権現堂公園(幸手権現堂桜堤)(2022年1月 水仙(2)、蝋梅(1))

幸手権現堂桜堤_水仙3 お花
ISO100, 35mm, F10.0, 1/225sec

中古で、Nikon FマウントのTAMRONレンズを入手しました。
試し撮りを兼ねて、県営権現堂公園に行ってきました。
久しぶりに、FinePixS5Proを出してきましたが、何だかシャッタースピードが怪しいです。
そろそろ寿命なのかなぁ…。

<入手したレンズ>
TAMRON SP AF17-50mm F2.8 XR DiⅡ LD Aspherical [IF] (Model A16NⅡ)

県営権現堂公園の情報

基本情報は、こちらを参照してください。

2022年

県営権現堂公園の様子と雰囲気

水仙

幸手権現堂桜堤_水仙1

ISO100, 50mm, F9.0, 1/285sec

幸手権現堂桜堤_水仙2

ISO100, 36mm, F9.0, 1/320sec

蝋梅

辺りに花の香りが漂っていました。

幸手権現堂桜堤_蝋梅1

ISO100, 24mm, F8.0, 1/250sec

幸手権現堂桜堤_蝋梅2

ISO100, 44mm, F10.0, 1/250sec

早咲きの菜の花

菜の花は、そろそろ終わりかなぁ…。

幸手権現堂桜堤_菜の花1

ISO100, 50mm, F8.0, 1/200sec

幸手権現堂桜堤_菜の花2

ISO100, 50mm, F8.0, 1/250sec

個人的なメモ

撮影情報

  • 2022/01/19(水)、車で行った。
  • 滞在時間:約60分。

撮影機材

  • カメラ本体:FUJIFILM FinePix S5 Pro
  • レンズ:TAMRON SP AF17-50mm F2.8 XR DiⅡ LD Aspherical [IF] (Model A16NⅡ)
  • フィルムシミュレーション:STD(PROVIA/スタンダード)
  • WB:AUTO
  • ISO:100

RAW現像

  • RAWサイズ:12M(4256*2848)
  • JPEGサイズ:12M(4256*2848)
  • クオリティー:RAW+NORMAL
  • JPEG撮って出し
タイトルとURLをコピーしました