大藤を見た帰りに、玉敷神社(たましきじんじゃ)に参拝してきました。
早朝に行ったため、御朱印はまた別の機会に…。
玉敷神社の情報
玉敷神社の基本情報
- 住所:埼玉県加須市騎西552-1
- 御朱印:あり
- 駐車場:あり
- 公式サイト:ホームページはこちら
玉敷神社へのアクセス方法・行き方
- <電車>
東武伊勢崎線 加須駅よりバス→騎西一丁目下車、徒歩で約8分
JR高崎線 鴻巣駅よりバス→騎西一丁目下車、徒歩で約8分 - <車>
東北自動車道 加須ICより約15分
首都圏中央連絡自動車道(圏央道) 白岡菖蒲ICより約20分
玉敷神社の御祭神
- 大己貴命(おおなむちのみこと)
玉敷神社の御利益
- 厄除開運、縁結び、安産、豊作、商売繁昌
玉敷神社の境内の様子と雰囲気
鳥居
神楽殿
本殿
GW(2022年)の催し
イベントがあるようでした。

ISO100, 53mm, F5.0, 1/125sec
- 2022/04/29(金・祝)
10:00〜16:00 献血 - 2022/04/30(土)、2022/05/01(日)
10:00〜12:00 健康祈願 お馬くぐり(まわり) - 2022/05/04(水・祝)
川越藩行列保存会による江戸時代行列 - 2022/05/05(木・祝)
11:00〜 春季大祭
13:30〜 玉敷神社神楽奉奏
個人的なメモ
撮影情報
- 2022/04/30(土)、車で行った。
- 7時半頃から撮影を開始。
- 滞在時間:約15分。
撮影機材
- カメラ本体:PENTAX K-1
- レンズ:TAMRON AF 28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061)
- カスタムイメージ:鮮やか(シャープネス)
- WB:AUTO
- ISO:AUTO(100〜3200)
RAW現像
- RAWサイズ:36M(7360*4912)
- JPEGサイズ:36M(7360*4912)
- JPEG画質:★★★(S.ファイン)
- JPEG撮って出し