ハナビシソウが見頃とのことなので、撮影するために行ってきました。
ハナビシソウ園の情報
基本情報
- 場所:花の里長瀞 ハナビシソウ園
- 住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1164
- 期間:5月中旬〜6月中旬
- 時間:9:00~16:00
- 環境協力金:200円(高校生以下無料)
- 駐車場:あり
アクセス方法・行き方
- <電車>
秩父鉄道 長瀞駅より徒歩で約7分 - <車>
関越自動車道 花園ICより約20分
ハナビシソウ園の様子と雰囲気
ハナビシソウ
一面オレンジ色のハナビシソウでした。

DA40mmXS, ISO200, 40mm, F8.0, 1/400sec
しかし、所々に違う色の花が…。

SP90mm, ISO200, 90mm, F8.0, 1/500sec

SP90mm, ISO200, 90mm, F8.0, 1/800sec

SP90mm, ISO200, 90mm, F8.0, 1/500sec
おまけ
長瀞駅にSLが到着しそうだったので、待ち構えてみました。

SP90mm, ISO400, 90mm, F6.3, 1/1000sec
個人的なメモ
撮影情報
- 2022/05/28(土)、車で行った。
- 10時頃から撮影を開始。
- 滞在時間:約45分。
撮影機材
- カメラ本体:PENTAX K-r
- レンズ:
smc PENTAX-DA 40mm F2.8 XS
TAMRON SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model 272E) - カスタムイメージ:鮮やか(シャープネス)
- WB:AUTO
- ISO:AUTO(200〜3200)
RAW現像(Lightroom)
- RAWサイズ:12M(4288*2848)
- レンズ
色収差を除去:ON
レンズ補正を使用:ON - プロファイル:Adobe風景
- 最後に、編集の「自動」ボタンをポチッと。
写真書き出し
- ファイル形式:JPG
- 寸法:JPG(小)