<群馬県館林市>たてばやし花菖蒲まつり(2022年6月)

20220611_たてばやし花菖蒲まつり1 お花
DA50-200mm, ISO100, 50mm, F5.6, 1/125sec

花菖蒲が見頃とのことなので、撮影するために行ってきました。
お祭りは、3年ぶりの開催とのこと。

2022年6月に訪れた時の情報です。

たてばやし花菖蒲まつりの情報

基本情報

詳しくは、こちらの投稿を参照して下さい。

たてばやし花菖蒲まつり

  • 場所:館林花菖蒲園(つつじが岡公園内)
  • 住所:群馬県館林市尾曳町8-1
  • 期間:2022/06/04(土)〜2022/06/19(日)

たてばやし花菖蒲まつりの様子と雰囲気

駐車場付近。

20220611_たてばやし花菖蒲まつり3

DA18-55mm, ISO100, 35mm, F8.0, 1/125sec

メイン会場付近。

20220611_たてばやし花菖蒲まつり4

DA18-55mm, ISO100, 18mm, F7.1, 1/250sec

アヤメ、ハナショウブ、カキツバタの違い

見分け方の案内があったのだが、ど素人にはよくわからない…(汗。

20220611_たてばやし花菖蒲まつり2

DA50-200mm, ISO100, 50mm, F6.3, 1/160sec

20220611_たてばやし花菖蒲まつり5

DA50-200mm, ISO100, 58mm, F6.3, 1/200sec

20220611_たてばやし花菖蒲まつり6

DA50-200mm, ISO100, 95mm, F8.0, 1/250sec

20220611_たてばやし花菖蒲まつり7

DA50-200mm, ISO100, 125mm, F8.0, 1/320sec

20220611_たてばやし花菖蒲まつり8

DA50-200mm, ISO100, 200mm, F10, 1/400sec

個人的なメモ

撮影情報

  • 2022/06/11(土)、車で行った。
  • 10時頃から撮影を開始。
  • 滞在時間:約45分。

撮影機材

  • カメラ本体:PENTAX K200D
  • レンズ:
    smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6 AL
    smc PENTAX-DA L 50-200mm F4-5.6 ED WR
  • カスタムイメージ:鮮やか(シャープネス)
  • WB:AUTO
  • ISO:AUTO(100〜800)

RAW現像(Lightroom)

  • RAWサイズ:10M(3872*2592)
  • レンズ
    色収差を除去:ON
    レンズ補正を使用:ON
  • プロファイル:Adobe風景
  • 最後に、編集の「自動」ボタンをポチッと。
写真書き出し
  • ファイル形式:JPG
  • 寸法:JPG(小)
タイトルとURLをコピーしました