<栃木県足利市>あしかがフラワーパーク アメジストセージと秋バラの競演(2022年9/10月)

20220930_あしかがフラワーパーク お花
ISO100, 22mm, F7.1, 1/160sec

熱帯性スレインと秋バラを撮影してきました。
アメジストセージは、これからといった感じでした。

2020/10/15
アメジストセージは、もう少しで見頃かな?

あしかがフラワーパークの情報

基本情報

詳しくは、こちらを参照してください。

アメジストセージと秋バラの競演 Purple&Rose Garden

  • 開催期間:2022/09/16(金)〜2022/11/23(水・祝)
  • 営業時間(昼の部):10:00〜17:00(9/16〜10/14)、10:00〜15:00(10/15〜11/23)
  • 入園料(昼の部):大人500円〜900円、子供300円〜500円
    ※2022/09/30:期間限定の入園料半額(メール会員特権)を使用(入園料300円)
20220930_あしかがフラワーパーク_パープル&ローズガーデン1

ホームページより抜粋

20220930_あしかがフラワーパーク_パープル&ローズガーデン2

ホームページより抜粋

園内の様子と雰囲気

撮影日:2022/09/30

園内の案内

20220930_あしかがフラワーパーク_園内マップ

スキャンしたもの

熱帯性スイレン

蕾もあり、まだまだ楽しめそうです。

20220930_あしかがフラワーパーク_熱帯性スイレン1

ISO100, 109mm, F6.3, 1/320sec

秋バラ

まだまだ、これから…。

20220930_あしかがフラワーパーク_秋バラ1

ISO100, 80mm, F8.0, 1/400sec

20220930_あしかがフラワーパーク_秋バラ2

ISO100, 33mm, F10.0, 1/320sec

アメジストセージ

まだまだ、これから…。

20220930_あしかがフラワーパーク_アメジストセージ1

ISO100, 109mm, F6.3, 1/250sec

ただいま、準備中…

10/15からのイルミネーションに向けて作業をしていました。

20220930_あしかがフラワーパーク_イルミ準備中1

ISO100, 51mm, F4.9, 1/60sec

撮影日:2022/10/15

秋バラ

まだ蕾も多いが、だいぶ咲いている感じでした。

20221015_あしかがフラワーパーク_ バラ1

ISO320, 34mm, F11, 1/160sec

20221015_あしかがフラワーパーク_ バラ2

ISO1000, 250mm, F6.3, 1/320sec

20221015_あしかがフラワーパーク_ バラ3

ISO320, 180mm, F8.0, 1/250sec

20221015_あしかがフラワーパーク_ バラ4

ISO200, 100mm, F8.0, 1/200sec

20221015_あしかがフラワーパーク_ バラ5

ISO800, 45mm, F8.0, 1/100sec

アメジストセージ

白いのが花だと思うのだが、場所によっては、だいぶ咲いてきていた。

20221015_あしかがフラワーパーク_アメジストセージ1

ISO400, 28mm, F8.0, 1/60sec

20221015_あしかがフラワーパーク_アメジストセージ2

ISO640, 53mm, F8.0, 1/100sec

まだ明るいが、イルミネーションが点灯しました。

20221015_あしかがフラワーパーク_アメジストセージ3

ISO400, 28mm, F8.0, 1/60sec

暗くなってきたので、そろそろイルミネーションの撮影を始めようと思います。

20221015_あしかがフラワーパーク_アメジストセージ4

ISO3200, 300mm, F6.3, 1/20sec

個人的なメモ

撮影日:2022/09/30

撮影情報

  • 2022/09/30(金)、車で行った。
  • 10時半頃から撮影を開始。
  • 滞在時間:約30分。

撮影機材

  • カメラ本体:OLYMPUS E-300
  • レンズ:LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.
  • WB:AUTO
  • ISO:100
RAW現像
  • RAWサイズ:8M(3264*2448)
  • JPEGサイズ:8M(3264*2448)
  • クオリティー:RAW+SHQ
  • JPEG撮って出し

撮影日:2022/10/15

撮影情報

  • 2022/10/15(土)、車で行った。
  • 15時半頃から撮影を開始。
    ※イルミネーションは、17時半頃から撮影を開始。
  • 滞在時間:約180分。

撮影機材

  • カメラ本体:PENTAX K-5
  • レンズ:TAMRON AF 28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061)
  • カスタムイメージ:鮮やか
  • WB:AUTO
  • ISO:AUTO(100〜1250)
RAW現像(Lightroom)
  • RAWサイズ:16M(4928*3264)
  • レンズ
    色収差を除去:ON
    レンズ補正を使用:ON
  • プロファイル:Adobeビビッド
  • 最後に、編集の「自動」ボタンをポチッと。
写真書き出し
  • ファイル形式:JPG
  • 寸法:JPG(小)
タイトルとURLをコピーしました