行田八幡神社(ぎょうだはちまんじんじゃ)に行って御朱印を頂いてきました。
参拝した日は、花手水weekの期間だったので、境内に花手水が置いてありました。
行田八幡神社の情報
行田八幡神社の基本情報
- 住所:埼玉県行田市行田16-23
- 御朱印:あり
- 駐車場:あり
- 公式サイト:ホームページはこちら
行田八幡神社へのアクセス方法・行き方
- <電車>
秩父鉄道 行田市駅より徒歩で約7分
- <車>
東北自動車道 羽生ICより約25分、加須ICより約30分
行田八幡神社の御祭神
- 誉田別尊(ほむだわけのみこと)(応神天皇)
- 気長足姫尊(おきながたらしひめのみこと)(神功皇后)
行田八幡神社の境内の様子と雰囲気
境内

ISO200, 43mm, F5.0, 1/250sec

ISO200, 43mm, F5.6, 1/100sec
花手水week

ISO2000, 43mm, F5.6, 1/60sec

ISO640, 43mm, F2.8, 1/60sec
その他の花手水は、こちらを参照してください。
掲載予定。
行田八幡神社の御朱印
限定御朱印(500円)を頂きました。
(紙での頒布です。)

スキャンしたもの
他にも通常の御朱印があります。

ISO200, 43mm, F5.6, 1/320sec
個人的なメモ
撮影情報
- 2022/10/01(土)、車で行った。
- 16時半頃から撮影を開始。
- 滞在時間:約15分。
撮影機材
- カメラ本体:PENTAX K-1
- レンズ:smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited
- カスタムイメージ:鮮やか
- WB:AUTO
- ISO:AUTO(100〜3200)
RAW現像
- RAWサイズ:36M(7360*4912)
- JPEGサイズ:36M(7360*4912)
- JPEG画質:★★★(S.ファイン)
- JPEG撮って出し