<埼玉県小鹿野町>秩父ミューズパーク(2022年10月 銀杏並木)

20221029_秩父ミューズパーク_銀杏6 お出かけ
ISO100, 18mm, F8.0, 1/500sec

スカイロードの銀杏並木が見頃とのことなので、撮影するために行ってきました。
確かに、黄色に染まった銀杏並木は綺麗でした。
しかし、所々、銀杏の独特な匂いが…。

秩父ミューズパークの情報

基本情報

  • 場所:秩父ミューズパーク
  • 住所:埼玉県秩父郡小鹿野町長留2518
  • 駐車場:あり
  • 公式サイト:ホームページはこちら

アクセス方法・行き方

  • <電車>
    秩父鉄道 秩父駅、西武鉄道西武秩父線 西武秩父駅よりバスで約20分
  • <車>
    関越自動車道 花園ICより約50分

秩父ミューズパークの様子と雰囲気

スポーツの森駐車場に車を止めたので、その周辺の銀杏並木を撮影しました。

20221029_秩父ミューズパーク_銀杏1

ISO100, 48mm, F8.0, 1/200sec

20221029_秩父ミューズパーク_銀杏2

ISO100, 103mm, F6.3, 1/160sec

緑色から黄色へ。

20221029_秩父ミューズパーク_銀杏3

ISO100, 48mm, F8.0, 1/80sec

これが落ちている所は、独特の匂いがね…。
でも、銀杏の中身は美味しいですよ。

20221029_秩父ミューズパーク_銀杏4

ISO100, 200mm, F8.0, 1/250sec

20221029_秩父ミューズパーク_銀杏5

ISO100, 18mm, F8.0, 1/400sec

個人的なメモ

撮影情報

  • 2022/10/29(土)、車で行った。
  • 14時半頃から撮影を開始。
  • 滞在時間:約30分。

撮影機材

  • カメラ本体:PENTAX K200D
  • レンズ:TAMRON AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR DiⅡ LD Aspherical [IF] (Model
  • カスタムイメージ:鮮やか(ファインシャープネス +4)
  • WB:AUTO
  • ISO:AUTO(100〜800)

RAW現像(Lightroom)

  • RAWサイズ:10M(3872*2592)
  • レンズ
    色収差を除去:ON
    レンズ補正を使用:ON
  • プロファイル:Adobe風景
  • 最後に、編集の「自動」ボタンをポチッと。
写真書き出し
  • ファイル形式:JPG
  • 寸法:JPG(小)
タイトルとURLをコピーしました