雲海を求めて、美の山公園に行ってみました。
残念ながら、この日は雲海にはならず、少し霧(靄?)が出ただけでした。
美の山公園の情報
基本情報
詳しくは、こちらの投稿を参照して下さい。
公園の様子と雰囲気
日の出時刻の少し前時点で、雲海が出現していませんでした。
風は無いのですが、少し気温が高かった(温かった)のかも?

(5:56頃), FA31mm, ISO400, 31mm, F2.5, 1/25sec

(6:03頃), FA31mm, ISO200, 31mm, F2.5, 1/50sec
そろそろ、日の出の時刻…。
奥に見える山の辺りは、少し雲は出ているのだが…。

(6:15頃), FA31mm, ISO125, 31mm, F5.6, 1/50sec
これ以上粘っても、雲海に成りそうにないので、撤収することにしました。

(6:24頃), FA31mm, ISO100, 31mm, F5.6, 1/80sec
個人的なメモ
撮影情報
- 2022/11/12(土)、車で行った。
- 6時頃から撮影を開始。
- 滞在時間:約30分。
撮影機材
- カメラ本体:PENTAX K10D
- レンズ:
smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
smc PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited - カスタムイメージ:鮮やか
- WB:AUTO
- ISO:AUTO(100〜800)
RAW現像(Lightroom)
- RAWサイズ:10M(3872*2592)
- レンズ
色収差を除去:ON
レンズ補正を使用:ON - WB:日陰
- プロファイル:Adobeビビッド
- 最後に、編集の「自動」ボタンをポチッと。
写真書き出し
- ファイル形式:JPG
- 寸法:JPG(小)