紅葉ライトアップを撮影するために、本日、再び訪れました。
早朝の静かな時も良かったですが、ライトアップも綺麗でした。
月の石もみじ公園の情報
基本情報
詳しくは、こちらの投稿を参照して下さい。
長瀞紅葉まつり2022
月の石もみじ公園ライトアップ
- 開催期間:2022/11/11(金)〜2022/11/27(日)
- 時間:16:00〜21:00
- 入園料:200円(中学生以上)
- 駐車場:1回 普通車500円
(秩父鉄道 月の石もみじ公園駐車場、秩父建設本社(140号)駐車場、アウトドアセンター長瀞 臨時駐車場、長瀞町観光協会 臨時駐車場(照明施設無))
宝登山神社ライトアップ
- 開催期間:2022/11/5(土)〜11/23(水)
- 時間:17:00〜21:00
自然の博物館『館庭』ライトアップ
- 開催期間:2022/11/11(金)〜2022/11/27(日)
- 時間:17:00〜21:00
過去のライトアップ
公園の様子と雰囲気
月の石もみじ公園

ISO1250, 31mm, F3.2, 1/60sec

ISO1250, 31mm, F2.5, 1/125sec

ISO1250, 31mm, F2.5, 1/60sec

ISO1250, 31mm, F2.5, 1/50sec
自然の博物館

ISO3200, 31mm, F2.2, 1/40sec

ISO1000, 31mm, F2.5, 1/40sec
個人的なメモ
撮影情報
- 2022/11/12(土)、車で行った。
- 16時半頃から撮影を開始。
- 滞在時間:約90分。
撮影機材
- カメラ本体:PENTAX K-7
- レンズ:smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited
- カスタムイメージ:鮮やか
- WB:AUTO、太陽光
- ISO:AUTO(200〜3200)
RAW現像(Lightroom)
- RAWサイズ:14M(4672*3104)
- レンズ
色収差を除去:ON
レンズ補正を使用:ON - WB:日陰
- プロファイル:Adobe風景
- 最後に、編集の「自動」ボタンをポチッと。
写真書き出し
- ファイル形式:JPG
- 寸法:JPG(小)