埼玉県行田市の古代蓮の里が贈る幻想的なイルミネーション!輝く蓮の池と展望タワーを堪能しよう(2022/12)

20221211_古代蓮の里イルミネーション5 イルミネーション
ISO1250, 50mm, F1.4, 1/60sec

埼玉県行田市にある「古代蓮の里」では、2022年12月に期間限定で美しいイルミネーションが開催されます。
蓮の池に映る幻想的な光と展望タワーから見える夜景は、まさに絶景といえるでしょう。
この記事では、古代蓮の里のイルミネーションについて詳しくご紹介します。

古代蓮の里について

埼玉県行田市にある古代蓮の里では、毎年冬になると素晴らしいイルミネーションが開催されます。
イルミネーションは、古代蓮の里に設置されたLEDライトが、蓮の池に彩りを添えます。
夜の暗闇に浮かび上がる蓮の池は、幻想的で、まるで別世界にいるような気分にさせてくれます。

(ホームページはこちら

2022年 イルミネーション

  • 期間:2022/12/03(土)〜2023/01/09(月・祝)
  • 時間:16:30~21:00

イルミネーションの魅力

古代蓮の里のイルミネーションは、幻想的な世界を演出してくれます。
蓮の池には、数千ものライトが敷き詰められ、まるで星空が広がっているかのような美しい光景が広がります。
夜になると、蓮の花が光り輝き、まるで別世界に迷い込んだような気分になるでしょう。

20221211_古代蓮の里イルミネーション2

ISO800, 50mm, F1.4, 1/60sec

20221211_古代蓮の里イルミネーション3

ISO800, 50mm, F1.4, 1/60sec

展望タワーからの眺め

古代蓮の里には、展望タワーもあります。
この展望タワーからは、イルミネーションが美しく見えるだけでなく、広大な行田市の夜景を一望することもできます。
夜空に広がる星々と、街の明かりが織りなす光景は、まさに圧巻です。
特に、クリスマスシーズンには幸せな気持ちに包まれることでしょう。

20221211_古代蓮の里イルミネーション1

ISO2000, 50mm, F1.4, 1/60sec

20221211_古代蓮の里イルミネーション4

ISO8000, 50mm, F1.4, 1/60sec

まとめ

埼玉県行田市の古代蓮の里で開催されるイルミネーションは、幻想的な世界を体験することができる素晴らしいイベントです。
蓮の池に映る光景や展望タワーからの眺めは、一度は訪れる価値があります。
ぜひ、2022年12月に古代蓮の里へ足を運んでみてください。
きっと素敵な思い出ができることでしょう。

【撮影情報】
・2022/12/11(日)、車で行った。
・17時頃から撮影を開始。

・滞在時間:約30分。
【撮影機材】
・カメラ本体:PENTAX K-1
・レンズ:smc PENTAX-FA 50mm F1.4

・カスタムイメージ:鮮やか(シャープネス)
・WB:AUTO
・ISO:AUTO(100〜12800)
 <RAW現像(Lightroom)
 ・RAWサイズ:36M(7360*4912)

 ・プロファイル:Adobeビビッド
 ・最後に、編集の「自動」ボタンをポチッと。
  <写真書き出し>
  ・ファイル形式:JPG

  ・寸法:JPG(小)
タイトルとURLをコピーしました