<埼玉県幸手市>県営権現堂公園(幸手権現堂桜堤)(2023年1月 水仙、蝋梅)

20230115_県営権現堂公園_水仙3 お花
ISO200, 55mm, F8.0, 1/50sec

水仙の状況を確認してきました。

<2023/01/29現在>
水仙は、今年も咲いている場所が少ないなぁ。。。

県営権現堂公園の情報

基本情報は、こちらを参照してください。

過去の水仙

県営権現堂公園の様子と雰囲気

撮影日:2023/01/29

水仙

20230129_県営権現堂公園_水仙1

ISO200, 300mm, F8.0, 1/1000sec

蝋梅

咲き始めていて、辺りは蝋梅のいい匂いでした。

20230129_県営権現堂公園_蝋梅1

ISO200, 63mm, F8.0, 1/250sec

20230129_県営権現堂公園_蝋梅2

ISO200, 300mm, F8.0, 1/1000sec

ヤギ達

子供達から草を貰って食べているところを撮ったので、口が半開き…。

20230129_県営権現堂公園_ヤギ1

ISO200, 300mm, F8.0, 1/1000sec

撮影日:2023/01/22

20230122_県営権現堂公園_水仙1

ISO200, 55mm, F5.6, 1/200sec

20230122_県営権現堂公園_水仙2

ISO200, 55mm, F8.0, 1/100sec

撮影日:2023/01/15

先日よりは、ポツポツ咲いている場所が増えている感じでした。

20230115_県営権現堂公園_水仙1

ISO640, 55mm, F8.0, 1/50sec

20230115_県営権現堂公園_水仙2

ISO1250, 55mm, F11, 1/50sec

20230115_県営権現堂公園_水仙4

ISO320, 55mm, F8.0, 1/50sec

撮影日:2023/01/04

全体的には、まだまだ蕾すら出ていない状態でした。
それでも、ポツポツと咲いている水仙はあるのだが…。

20230104_県営権現堂公園_水仙4

ISO200, 50mm, F11, 1/100sec

20230104_県営権現堂公園_水仙5

ISO200, 50mm, F8.0, 1/200sec

20230104_県営権現堂公園_水仙1

ISO200, 50mm, F2.8, 1/1600sec

去年もそうだったのだが、今年も↓の辺りの水仙が咲き始めていました。
日当たりが良いのかな?

幸手権現堂_水仙と菜の花の撮影場所

Google Mapの画面ハードコピー

20230104_県営権現堂公園_水仙2

ISO200, 50mm, F8.0, 1/500sec

20230104_県営権現堂公園_水仙3

ISO200, 50mm, F1.6, 1/8000sec

個人的なメモ

撮影日:2023/01/29

撮影情報

  • 2023/01/29(日)、車で行った。
  • 11時半頃から撮影を開始。
  • 滞在時間:約30分。

撮影機材

  • カメラ本体:PENTAX *istDL2
  • レンズ:smc PENTAX-DA L 55-300mm F4-5.8 ED
  • カスタムイメージ:鮮やか
  • WB:AUTO
  • ISO:AUTO(200〜800)
RAW現像(Lightroom)
  • RAWサイズ:6M(3008*2008)
  • レンズ
    色収差を除去:ON
    レンズ補正を使用:ON
  • プロファイル:Adobe風景
  • 最後に、編集の「自動」ボタンをポチッと。
写真書き出し
  • ファイル形式:JPG
  • 寸法:JPG(小)

撮影日:2023/01/22

撮影情報

  • 2023/01/22(日)、車で行った。
  • 9時半頃から撮影を開始。
  • 滞在時間:約30分。

撮影機材

  • カメラ本体:PENTAX *istDL2
  • レンズ:smc PENTAX-DA★ 55mm F1.4 SDM
  • カスタムイメージ:鮮やか
  • WB:AUTO
  • ISO:AUTO(200〜800)
RAW現像(Lightroom)
  • RAWサイズ:6M(3008*2008)
  • レンズ
    色収差を除去:ON
    レンズ補正を使用:ON
  • プロファイル:Adobe風景
  • 最後に、編集の「自動」ボタンをポチッと。
写真書き出し
  • ファイル形式:JPG
  • 寸法:JPG(小)

撮影日:2023/01/15

撮影情報

  • 2023/01/15(日)、車で行った。
  • 10時半頃から撮影を開始。
  • 滞在時間:約30分。

撮影機材

  • カメラ本体:PENTAX K-5
  • レンズ:smc PENTAX-DA★ 55mm F1.4 SDM
  • カスタムイメージ:鮮やか(シャープネス)
  • WB:AUTO
  • ISO:AUTO(200〜3200)
RAW現像(Lightroom)
  • RAWサイズ:16M(4928*3264)
  • レンズ
    色収差を除去:ON
    レンズ補正を使用:ON
  • プロファイル:Adobe風景
  • 最後に、編集の「自動」ボタンをポチッと。
写真書き出し
  • ファイル形式:JPG
  • 寸法:JPG(小)

撮影日:2023/01/04

撮影情報

  • 2022/01/04(水)、車で行った。
  • 10時半頃から撮影を開始。
  • 滞在時間:約60分。

撮影機材

  • カメラ本体:PENTAX K-7
  • レンズ:smc PENTAX-FA 50mm F1.4
  • カスタムイメージ:鮮やか(シャープネス)
  • WB:AUTO
  • ISO:AUTO(100〜1250)
RAW現像
  • RAWサイズ:14M(4672*3104)
  • JPEGサイズ:14M(4672*3104)
  • JPEG画質:★★★(S.ファイン)
  • JPEG撮って出し
タイトルとURLをコピーしました