今回の記事では、国道120号沿いの美しい紅葉についてご紹介します。
紅葉の季節が近づくと、多くの人々がドライブや散策に訪れるこのエリア。
特に、いろは坂や中禅寺湖、金精峠などの名所は、その美しさで知られています。
また、白根温泉の薬師之湯や道の駅 尾瀬かたしななど、紅葉を楽しみながら休憩や温泉も楽しめる施設も充実しています。
国道120号沿いの紅葉の魅力について、詳しくご紹介していきましょう。
わたらせ渓谷鐵道沿線の紅葉について
わたらせ渓谷鐵道沿線(国道122号沿い)の紅葉を楽しみながらドライブして、この国道120号へやってきました。
国道120号沿いの紅葉について
国道120号は、関東地方を走る国道であり、特に秋の紅葉の季節には美しい景色が広がります。
紅葉を楽しみながらドライブすることができるため、自然を満喫したい人にとって魅力的なルートです。
いろは坂・中禅寺湖の紅葉
いろは坂は、国道120号沿いに位置する紅葉の名所です。
特に秋の終わりから冬の初めにかけて、美しい紅葉が広がります。
坂の上からの眺めは圧巻であり、紅葉の鮮やかな色合いが一望できます。

上りのいろは坂も、明智平ロープウェイ付近から渋滞発生しノロノロ運転でした。そして、華厳の滝方面は、大渋滞。
中禅寺湖も、紅葉の名所として知られています。
湖畔に広がる木々が色づく季節には、湖面に映る紅葉の美しさが一層引き立ちます。
湖畔を散策しながら紅葉を楽しむことができます。

中禅寺湖半もそれなりの人出だったので、諦めて金精峠方面にドライブ。
金精峠の紅葉
金精峠は、国道120号の途中に位置する峠で、紅葉の名所としても知られています。
峠の頂上からは、周囲に広がる山々が美しい紅葉に包まれ、壮大な景色が広がります。
紅葉狩りのスポットとして多くの人々が訪れます。

紅葉が終わっており、殆どの木々が坊主状態でしたよ。
白根温泉「薬師之湯」
白根温泉「薬師之湯」は、源泉掛け流しの温泉です。

時間の関係で温泉には入らなかったけど、国道沿いの紅葉が綺麗だったよ。
道の駅「尾瀬かたしな」
道の駅「尾瀬かたしな」は、尾瀬への玄関口として知られています。
ここでは、地元の特産品やグルメを楽しむことができます。
紅葉の季節には、道の駅周辺でも綺麗な紅葉を楽しむことができます。

道の駅に車を止めて、近くのちょっと見晴らしの良い場所から撮ってみたよ。

道の駅の裏手も紅葉していたよ。
まとめ
国道120号沿いの紅葉は、豊かな自然と美しい景色を楽しむことができる絶好のスポットです。
ドライブしながら、いろは坂や中禅寺湖、金精峠などの名所を訪れることができます。
また、白根温泉の薬師之湯や尾瀬かたしなといった道の駅で休憩しながら、ゆっくりと紅葉を楽しむこともできます。
ぜひ、この紅葉の季節に訪れてみてください。
【撮影情報】
・2021/11/03(水・祝)、車で行った。
・9時頃から撮影を開始。
・滞在時間:合計約xx0分。
【撮影機材】
・カメラ本体:SONY α900
・レンズ:
1.MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4
2.MINOLTA AF ZOOM 35-70mm F4
・クリエイティブスタイル:スタンダード
・WB:太陽光
・ISO:AUTO(100〜800)
<RAW現像>
・RAWサイズ:24M(6048*4032)
・JPEGサイズ:24M(6048*4032)
・JPEG画質:FINE
・JPEG撮って出し