群馬県高崎市にある鼻高展望花の丘で綺麗なコスモスを楽しもう!(2022/09)

20220917_鼻高展望花の丘_コスモス1 お花
ISO400, 33mm, F8.0, 1/250sec

群馬県高崎市にある鼻高展望花の丘では、毎年9月にコスモス祭りが開催されます。
このイベントは、自然豊かな環境の中で咲き誇る美しいコスモスの花を楽しむことができるものです。
地元の人々だけでなく、遠方からも多くの人々が訪れ、その美しさに魅了されています。
この記事では、群馬県高崎市にある鼻高展望花の丘で開催されるコスモス祭りについて詳しくご紹介します。

コスモス祭りとは

コスモス祭りは、群馬県高崎市にある鼻高展望花の丘で開催されるイベントです。
(ホームページはこちら
毎年9月に行われ、多くの人々が訪れます。
コスモス祭りでは、美しいコスモスの花畑が広がり、見事な景色を楽しむことができます。

2022年 コスモス祭り

  • 開催期間:2022/09/10(土)〜2022/10/09(日)
  • 開催時間:09:00〜16:00 ※時間外でもコスモス等は見れました。
  • コスモス:4種40万本

アクセス方法

鼻高展望花の丘へのアクセス方法は以下の通りです。

<電車を利用する場合>
JR高崎線 高崎駅よりバスで約30分、またはタクシーで約25分の距離に位置しています。
または、JR信越線 群馬八幡駅よりバスで約30分、またはタクシーで約15分になります。

<車を利用する場合>
関越自動車道 前橋ICまたは高崎ICから約30分の距離に位置しています。
無料の駐車場も完備されています。

園内の様子

コスモス祭りでは、鼻高展望花の丘の広大な敷地に咲き誇るコスモスの花畑を鑑賞することができます。
色とりどりのコスモスが広がる景色は、まさに絵画のようで目を奪われます。
また、コスモスの花畑の中で写真を撮ることもできるため、思い出の一枚を残すこともできます。

20220917_鼻高展望花の丘_コスモス4

ISO400, 33mm, F5.0, 1/100sec

20220917_鼻高展望花の丘_コスモス6

ISO400, 48mm, F6.3, 1/125sec

今年はよく見かける、どこでもドア。

20220917_鼻高展望花の丘_コスモス5

ISO400, 68mm, F5.6, 1/100sec

黄花コスモスで迷路が作られていました。

20220917_鼻高展望花の丘_コスモス2

ISO400, 18mm, F5.6, 1/80sec

迷路を探索中に見つけた、脱皮直後だと思われるバッタ(微動だにせず)。

20220917_鼻高展望花の丘_コスモス3

ISO400, 90mm, F5.6, 1/125sec

広くはないですが、遅咲きの向日葵も咲いていました。

20220917_鼻高展望花の丘_向日葵1

ISO400, 90mm, F5.6, 1/100sec

まとめ

群馬県高崎市にある鼻高展望花の丘で開催されるコスモス祭りは、美しいコスモスの花畑を楽しむことができるイベントです。
広大な敷地に咲くコスモスの花は、多くの人々を魅了しています。
是非、コスモス祭りに足を運んでみてください。

【撮影情報】
2022/09/17(土)、車で行った。
・16時半頃から撮影を開始。
・滞在時間:約60分。
【撮影機材】
・カメラ本体:PENTAX *istD
・レンズ:TAMRON AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR DiⅡ LD Aspherical [IF] (Model A14)
・WB:AUTO
・ISO:400
 <RAW現像(Lightroom)>
 ・RAWサイズ:6M(3008*2008)
 ・レンズ:色収差を除去=ON、レンズ補正を使用=ON
 ・プロファイル:Adobe風景
 ・最後に、編集の「自動」ボタンをポチッと。
  <写真書き出し>
  ・ファイル形式:JPG
  ・寸法:JPG(小)

タイトルとURLをコピーしました