冬の夜、埼玉県行田市にある古代蓮の里では、一年に一度の特別なイベントが開催されます。
それは、蓮の池と展望タワーが美しいイルミネーションで彩られる「古代蓮の里イルミネーション」です。
2020年12月に開催されるこのイベントは、自然と光が織りなす幻想的な輝きに魅了されること間違いありません。
魅力溢れる蓮の池の光景
埼玉県行田市に位置する古代蓮の里には、蓮の池があります。
この蓮の池は、夏には美しい蓮の花が咲き誇り、多くの人々を魅了しています。
しかし、冬になると蓮の池は一変し、幻想的なイルミネーションで彩られます。
数千ものLEDライトが水面に映し出され、まるで星空が広がっているかのような美しい光景が広がります。
夜空に輝く星々と蓮の花のイメージが融合したこの光景は、訪れる人々を圧倒し、心を癒してくれることでしょう。
(ホームページはこちら)
2020年 イルミネーション
- 期間:2020/11/21(木)〜2020/12/25(日)
- 時間:16:30~21:00
展望タワーから眺める壮大な風景
古代蓮の里には、蓮の池を一望できる展望タワーもあります。
この展望タワーから眺めるイルミネーションの風景は、まるで別世界に入り込んだかのような感覚を覚えることでしょう。
展望タワーの上から見下ろす蓮の池の光景は、まるで絵画のように美しく、心に深い感動を与えてくれます。
特に、夜空に浮かぶ蓮の花のイメージが、まるで空中に浮かんでいるかのような幻想的な光景は、一度は見る価値があります。
まとめ
埼玉県行田市にある古代蓮の里のイルミネーションは、蓮の池と展望タワーが織りなす幻想的な輝きに魅了されること間違いありません。
古代蓮の里のイルミネーションは、冬の夜に訪れる人々に、美しい光景と心に残る感動を与えてくれます。
蓮の池の光景や展望タワーからの眺め、そして星空のようなイルミネーションが織りなす風景は、まさに一度は見る価値があります。
古代蓮の里のイルミネーションの魅力に惹かれた方は、ぜひ訪れてみてください。
きっと心に深い感動が残ることでしょう。
・2020/12/08(火)、車で行った。
・19時半頃から撮影を開始。
・滞在時間:約30分。
【撮影機材】
・カメラ本体:FUJIFILM XF1(コンパクトデジタルカメラ)
・レンズ:FUJINON LENS 4.0x f=6.4-25.6mm(35mm換算:25-100mm) 1:1.8-4.9
・フィルム シミュレーション:V(Velvia/ビビッド)
・WB:AUTO
・ISO:AUTO 800
<RAW現像(Lightroom)>
・画像サイズ:[S]4:3 3M(2048*1536)
・レンズ:色収差を除去=ON、レンズ補正を使用=OFF(※内蔵のレンズプロファイルを適用)
・プロファイル:Adobe風景
・最後に、編集の「自動」ボタンをポチッと。
<写真書き出し>
・ファイル形式:JPG
・寸法:カスタム
・長辺:800 pixel
・画質:100%