PENTAX Kマウントレンズ

<栃木県足利市>あしかがフラワーパーク(光と花のコラボレーション 〜光とアメジストセージの融合〜)(2022〜202年イルミネーション)
10/15からイルミネーションが開始なので、あしかがフラワーパークに撮影しに行ってきました。
今年は、「光のバラ園」がリニューアル、「奇跡の大藤」がパワーアップとのこと。
また、園内の至る所でアメジストセージが見頃でした。
あしか...

<茨城県ひたちなか市>国営ひたち海浜公園(2022年10月 コキア、コスモス)
コキアが見頃とのことなので、撮影するために行ってきました。
この日の駐車場の開園時間は、午前8時からだったので、その時間を目指して朝早く出発しました。
国営ひたち海浜公園の情報
基本情報
場所:国営ひたち海浜公園
住所...

<埼玉県加須市>玉敷神社
大藤を見た帰りに、玉敷神社(たましきじんじゃ)に参拝してきました。
早朝に行ったため、御朱印はまた別の機会に…。
玉敷神社の情報
玉敷神社の基本情報
住所:埼玉県加須市騎西552-1
御朱印:あり
駐車場...

<群馬県館林市>館林さくらとこいのぼりの里まつり(2022年4月)
国指定名勝 躑躅ヶ岡(つつじが岡公園)の帰りに、鯉のぼりを見てから帰ることにしました。
館林さくらとこいのぼりの里まつりの情報
基本情報
場所:鶴生田川両岸(館林市城町〜成島町内)
住所:群馬県館林市
駐車...

<群馬県館林市>国指定名勝 躑躅ヶ岡 つつじまつり(2022年4月)
ツツジが見頃とのことなので、群馬県館林市にある躑躅ヶ岡(つつじが岡公園)に行ってきました。
正直なところ、ツツジのピークは過ぎ、終盤といった感じでした。
もう少し早く訪れるべきでした。
国指定名勝 躑躅ヶ岡の情報
基本情報
...

<埼玉県加須市>玉敷公園(2022年4月 藤)
大藤が見頃みたいなので、埼玉県加須市にある玉敷公園に行ってきました。
玉敷公園の情報
基本情報
場所:玉敷公園
住所:埼玉県加須市騎西
駐車場:あり
大藤
元は玉敷神社が管理していたようですが、
現在では...

<埼玉県宮代町>東武動物公園 ウインターイルミネーション2021-2022(2021年12月)
去年に続き、今年も東武動物公園のイルミネーションを見てきました。
イルミネーションの情報
基本情報
基本情報等は、こちらを参照してください。
過去のイルミネーション
イルミネーションの様子と雰囲気
MAP
...

<埼玉県宮代町>東武動物公園(2021年12月)
イルミネーションを撮るために、東武動物公園に行ってきました。
でも、イルミネーション用入園料が適用されるのは、15時からなので、それに合わせて行きました。
イルミネーションが始まるまでは、動物を撮って時間を潰していました。
イルミネー...

北海道・東北、ふらりドライブ旅行(2020年9月24日)
この投稿は、2020年9月にドライブ旅行に出かけた時のメモです。
(小樽市)→室蘭市→登別市。
2020.9.24(木)
今日は、登別温泉の地獄谷を見に行くことにした。
地球岬
生憎の曇り空。
それでも何とか...

北海道・東北、ふらりドライブ旅行(2020年9月22日)
この投稿は、2020年9月にドライブ旅行に出かけた時のメモです。
(函館市)→京極町→余市町→小樽市。
2020.9.22(火・祝)
今日は、小樽市内を目指すための移動日。
高速道路を利用して、小樽市内へ。
ひたすら高...